時代《じだい》から鐵《てつ》の時代《じだい》になつた例《れい》もたくさんありますが、ヨーロッパを始《はじ》めアジアの諸國《しよこく》においては、大體《だいたい》この三《みつ》つの時代《じだい》を通過《つうか》して、人類《じんるい》の文化《ぶんか》が進《すゝ》んで來《き》たのです。また世界中《せかいじゆう》のあらゆる國《くに》の人類《じんるい》が、みな同《おな》じ時代《じだい》に石《いし》から銅《どう》、銅《どう》から鐵《てつ》といふふうに進《すゝ》んで來《き》たのではなく、ある國《くに》では早《はや》く石《いし》から銅《どう》の時代《じだい》になり、更《さら》に鐵《てつ》の時代《じだい》になつたものもあるし、また長《なが》い間《あひだ》石《いし》の時代《じだい》に殘《のこ》されてゐたのもありますが、とにかくこの三《みつ》つの時代《じだい》の動《うご》き方《かた》は、大體《だいたい》人類文化《じんるいぶんか》の順序《じゆんじよ》を示《しめ》すものといつてもよろしい。
 かように人類《じんるい》の文化《ぶんか》の三階段《さんかいだん》があるといふことを初《はじ》めて唱《とな》へた人《ひと》は、今日《こんにち》から百年《ひやくねん》ばかり以前《いぜん》に生《い》きてゐた、デンマルクの學者《がくしや》トムゼンであります。またその弟子《でし》のワルセイが、先生《せんせい》の説《せつ》を事實《じじつ》によつてだん/\證明《しようめい》して行《い》つたのでありますが、どうしてこの北歐《ほくおう》の一小國《いちしようこく》の學者《がくしや》が、かような説《せつ》を出《だ》すに至《いた》つたかといふのに、北《きた》ヨーロッパ諸國《しよこく》には石《いし》の時代《じだい》、青銅《せいどう》の時代《じだい》が、他《た》の地方《ちほう》より長《なが》くつゞいてゐたゝめに、その頃《ころ》の遺物《いぶつ》が多《おほ》く存《そん》してゐたといふのが、その理由《りゆう》の一《ひと》つであります。その後《のち》に至《いた》つて、この三時代《さんじだい》を更《さら》に細《こま》かくわける學者《がくしや》が出《で》て來《き》ました。それはイギリスのラボックといふ人《ひと》で、石器時代《せつきじだい》をば舊石器時代《きゆうせつきじだい》と新石器時代《しんせつきじだい》の二《ふた》つにわけることになりました。今日《こんにち》われ/\はラボックのわけ方《かた》によつて、石器時代《せつきじだい》を二《ふた》つとするのが普通《ふつう》であります。また石器時代《せつきじだい》から金屬使用時代《きんぞくしようじだい》にはひる中間時代《ちゆうかんじだい》を、金石併用期《きんせきへいようき》と名《な》づける學者《がくしや》もありますが、かようにわけて行《ゆ》けば限《かぎ》りなくわけられますけれども、それらの細《こま》かいことは改《あらた》めてお話《はな》しする時《とき》がありませう。要《よう》するにこの石器《せつき》、青銅器《せいどうき》及《およ》び鐵器《てつき》の三《みつ》つの時代《じだい》によつて考古博物館《こうこはくぶつかん》は、その陳列《ちんれつ》する品物《しなもの》を區別《くべつ》し、時代別《じだいべつ》によつて人類《じんるい》の遺物《いぶつ》を竝《なら》べて行《ゆ》くのが普通《ふつう》の方法《ほう/\》となつてをります。
 それで私《わたし》は、これから皆《みな》さんに考古博物館《こうこはくぶつかん》を書物《しよもつ》の上《うへ》でつくり、そこへ案内《あんない》して説明《せつめい》して行《ゆ》かうと思《おも》ふのでありますが、たゞ今《いま》述《の》べた順序《じゆんじよ》で進《すゝ》んで行《ゆ》くことにいたします。さあ皆《みな》さん、これから舊石器時代《きゆうせつきじだい》の陳列室《ちんれつしつ》にまゐりませう。
[#改ページ]

     二、舊石器時代室《きゆうせつきじだいしつ》

      (イ) 舊石器《きゆうせつき》の種類《しゆるい》

[#「第二十一圖 原器と舊石器」のキャプション付きの図(fig18371_22.png)入る]
 この室《しつ》にはひつて私共《わたしども》は、まづ中央《ちゆうおう》の棚《たな》に竝《なら》べてある石器類《せつきるい》をだん/\見《み》て行《ゆ》きませう。一番《いちばん》初《はじ》めにあるのは、いはゆる『原石器《げんせつき》』と稱《しよう》するものでありまして、これはちょっと見《み》たところでは、その邊《へん》に轉《ころ》がつてゐる石《いし》の破片《はへん》と少《すこ》しも變《かは》らない、たゞ角張《かくば》つて打《う》ち缺《か》いた痕《あと》のあるように見《み》えるだけのものでせう。(第二十一圖《だいにじゆういちず》左上《ひ
前へ 次へ
全73ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
浜田 青陵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング