、もう赤茶けてしるけもなくお皿にのっております。土びんには、これもまたつめたい川柳のお茶がのこりすくなくはいっております。私はいそいでお茶漬けにして、食事を済ませました。胃のなかに、かなしいほどつめたいものが大いそぎでおちこんだという感じがします。その時、母が父の部屋にはいったらしく、二人の会話がきこえて来ました。私のことなのです。
「雪子は御飯まだなんだろ。九時になるというのに」
「何ですかねえ。夕方から出ちまって、家の事ったら何一つしようとしないで……」
「あなたがさせないからいけないのです」
「申し訳ございません」
 母は父の背中をさすっているらしく、時折苦しそうなその父の声と、母のものうさそうな声にまじって、つむぎの丹前のすれあう音がします。私には両親の語る言葉が、自分のことだとさえ感じられないくらいなのです。それよりも、今日父に五十|瓦《グラム》の輸血をしてあげて、交換にもらった五百円のその現金で買って来た李朝の皿のことで一ぱいでした。薬も、注射も三時間しか効果なく、それも度々やるためにだんだん効力が失われてきて、輸血をしたらよくなると一人の医師の言葉に従って、私の血を父の血
前へ 次へ
全41ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
久坂 葉子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング