たら、ダンスのあとでちがった番組をいろいろとりかえてごらんにいれましょう」
これはうちの親方の使う口上《こうじょう》の一つであった。わたしはなるべくかれと同じようなしかつめらしい言い方でやろうと努《つと》めた。だがなおよく考えると、喜劇《きげき》を所望《しょもう》してくれなかったことは結局《けっきょく》ありがたかった。なぜといって、どうそれをやるかくふうがつかなかった。ゼルビノという役者が一|枚《まい》足りないばかりではない、芝居《しばい》をするには衣装《いしょう》も道具もなかった。
とにかくわたしはハープを取り上げて、まずワルツの第一|節《せつ》をひいた。カピは前足でドルスのこしをだいて、じょうずに拍子《ひょうし》を取りながらおどり回った。つぎにジョリクールが一人でおどって、それからそれとわたしたちは順々《じゅんじゅん》に番組を進めていった。もう少しもくたびれたとは思わなかった。かわいそうな動物どもは、やがて昼飯《ひるめし》の報酬《ほうしゅう》の出ることを知って、いっしょうけんめいにやった。わたしもそのとおりであった。
するととつぜん、みんながいっしょになってダンスをしている最中《さいちゅう》に、ゼルビノがやぶのかげから出て来た。そして仲間《なかま》がそのそばを通ると、かれはずうずうしくもその仲間に割りこんで来た。
ハープをひきひき役者たちの監督《かんとく》をしながら、わたしはときどき子どものほうを見た。かれはわたしたちの演技《えんぎ》にひじょうなゆかいを感じているらしく見えたが、からだを少しも動かさなかった。寝台《ねだい》の上にあお向いたまま、ただ両手を動かして拍手《はくしゅ》かっさいした。半身不随《はんしんふずい》なのかしら、板の上に張《は》りつけられたように見えた。
いつのまにか風で船が岸にふきつけられていたので、いまは子どもをはっきり見ることができた。かれは金茶色の髪《かみ》の毛《け》をしていた。顔色は青白くて、すきとおった皮膚《ひふ》のもとに額《ひたい》の青筋《あおすじ》すら見えるほどであった。その顔つきには病人の子どもらしい、おとなしやかな、悲しそうな表情《ひょうじょう》があった。
「あなたがたのお芝居《しばい》のさじき料《りょう》がいかほどですね」と、貴婦人《きふじん》はたずねた。
「おなぐさみに相応《そうおう》した代《だい》だけいただきます」
「じゃあ、お母さま、たんとおやりなさい」と子どもが言った。かれはそのうえなにかわたしにわからないことばでつけ加《くわ》えていた。すると貴婦人《きふじん》は、
「アーサがお仲間《なかま》の役者たちをそばで見たいと言うのですよ」と言った。
わたしはカピに目くはせをした。大喜《おおよろこ》びでかれは船の中へとびこんで行った。
「それから、ほかのは」とアーサと呼《よ》ばれたこの子どもはさけんだ。
ゼルビノとドルスがカピの例《れい》にならった。
「それからおさるは」
ジョリクールもわけなくとびこむことができたろう。でもわたしは安心がならなかった。一度船に乗ったら、きっとなにか貴婦人《きふじん》の気にいらないような悪さをするかもしれなかった。
「おさるは気があらいの」と貴婦人はたずねた。
「いいえ、そうではありませんが、なかなか言うことを聞きませんから、失礼《しつれい》でもあるといけないと思います」
「おや、それではあなた、連《つ》れておいでなさい」
こう言って貴婦人《きふじん》はかじのほうに立っていた男に合図をした。この人は出て来て、へさきから岸に板をわたした。
肩《かた》にハープをかけて、ジョリクールをうでにだいたまま、わたしは板をわたった。
「おさるだ。おさるだ」とアーサはさけんだ。その子どもを貴婦人《きふじん》はアーサと呼《よ》んでいた。
わたしはかれのそばへ寄って、かれがジョリクールをなでたりさすったりしているとき、わたしは注意してその様子を見た。実際《じっさい》にかれは一|枚《まい》の板に皮でからだを結《むす》びつけられていた。
「あなた、お父さんはあるの」と貴婦人《きふじん》はたずねた。
「いえ、いまは独《ひと》りぼっちです」
「いつまで」
「二か月のあいだ」
「二か月ですって、まあかわいそうに、あなたぐらいの年ごろに、どうして独りぼっち置《お》き去りにされるようなことになったの」
「そんな回り合わせになったのです」
「あなたの親方さんはふた月のあいだにたんとお金を持って帰れと言いつけたのではないのですか。そうでしょう」
「いいえ、おくさん、親方はわたしになにも言いつけはしません。ただい一座《いちざ》ののものといっしょに、そのあいだ食べてゆかれさえすればそれでいいんです」
「それで、どれだけお金が取れましたか」
わたしは答えようとしてちゅうちょ
前へ
次へ
全80ページ中45ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
マロ エクトール・アンリ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング