拡充しようとは思わない。よし思っても力量が足りない。所謂同気相求め、同類相集まるの筆法で、彼等はバイブルの中から、自分達の理想に協う章句を拾い出す。一人の予言者で間に合わなければ、多くの中から、御意に召した箇所を選び出し、御意に召さぬ箇所は勝手に放擲して、ここに継ぎ綴《は》ぎだらけの、自家用の啓示録を製造する。すべての宗派の発生は、つまりは斯《こ》うした手続でできたに外ならない。めいめい最初から自分自身の理想ができて居《お》り、経典の中から選《よ》り出した啓示を以《もっ》て、之《これ》を裏書きしたまでである。ただの一つとして、啓示の全部を承認するものはない。何となれば、啓示全部が首尾一貫したものではないからである。かるが故に、啓示の他の章節を選び出した人達と、鼻をつき合わせた時には、文字の意義を歪曲して、勝手次第な解釈(?)を加えるから、すべてがサッパリ訳の分らぬものとなり、折角その啓示を送った霊達、又その啓示を取次いだ予言者達の真意は、全然|損《そこな》われて了《しま》うのである。かくの如くして啓示なるものは、徒《いたず》らに宗派的論争の用具と化し、古経典は、空しく各自の気に入った武器を引張り出す為めの、兵器庫の観を呈して了《しま》った。
兎に角そうした手続で出来上った所謂神学が、われ等の主張と相容れない所があるのは、寧《むし》ろ当然ではないか。われ等は神学とは全然没交渉である。神学はまるきり地上の産物である。神学者の教うる神の観念は、野鄙《やひ》低劣《ていれつ》を極め、そしてその主張は、魂の発達に対して、最も有害なる影響を与える。われ等は断じてこれに与しない。われ等の使命は、寧《むし》ろ既成の神学を撲滅し、これに代うるに、より正しき神の教を以《もっ》てすることである。
神に就《つ》きての観念が、何故にかくも謬《あやま》って居るかに関しては、そこに別な理由がないでもない。それは地上の人類が、もともと霊的、象徴的であるべき事物をば、あまりにも文字通りに解釈したことである。地上の人達の、想像だも為し得ざる事柄を通信するに当り、われわれは止むを得ず、人間界の措辞用語を借り、時とすればうっかりして、真意とは大分縁遠い言葉を使ったりする。いかなる霊界通信にも、そう言った短所がある。霊界通信が、文字通りに解釈されてはたまらぬ所以《ゆえん》である。一切の啓示は、皆象徴的であると言っても決して過言でない。就中《なかんずく》霊界居住者が、神の観念を伝えんとする時に、その傾向が一層強烈である。霊界居住者自身も、神につきて知る所は甚《はなは》だとぼしい。その結果、それに用いられる文字は、必然的に極めて不完全、極めて不穏当である。精確に神を定義し得た文字は、世界の何所にも見出されない。
ここに鑑《かんが》みる所があって、われ等は神の真理の一部を伝えるべく、新たに特派されたのである。然《しか》るにわれ等の選べる霊媒の心には、すでに何等かの定見が出来て居る。それ等の一部は全然間違って居《お》り、他の一部は半ば正しく、又他の一部は或《あ》る程度まで歪曲されて居る。之《これ》を根本的に改造することは到底不可能である。そんな真似をすれば、破壊のみあって建設はないことになる。で、われ等は霊媒の固有の意見の中で、最も真実に近いものを捕え、できる丈|之《これ》を培養し、補修して、以《もっ》てわれ等の通信の目的に副《そ》わせるように仕向ける。無論彼の懐ける独断的意見には、斧鉞《ふえつ》を加えねばならぬが、格別害にもならぬ意見は、そのままに棄て置き、自然に彼の心眼の開けるのを待って居る。
従って彼の神学上の意見は、依然として、今でも心の何所かに残存するのであるが、ただそれは以前の如く、心の表面に跋扈《ばっこ》することがない。われ等は言わば、だましだまし彼を通信の用具に使役して居るのである。そこにわれ等の図り知られぬ苦心が存する。
人間界の批評家は、往々霊界通信を以《もっ》て、霊媒の潜在観念の表現に過ぎないという。それは或《あ》る程度当っていないでもない。何となれば霊媒の意見は、それが無害である限り、大体元のままに保存され、ただ人目につかぬ程度に、幾分修正されているに過ぎないからである。が、有害なる意見は、跡方もなく一掃されて居ることを忘れてはならない。
大体に於《おい》ていえば、われ等にとりて、信仰の形式などは実はどうでもよいのである。肝要なのは信仰の生命である。かるが故に、われ等はいつも既成の基礎工事を利用し、その上に新解釈を施すべく努力する。全体の輪廓は少しも変らないが、ただわれ等の解釈には新らしき生命が流れ、そして虚偽の分子、不健全の要素が、人知れず除かれているのである。
かの贖罪説とても、解釈の仕方によりては立派に生きて来る。汝等はキリストを救世
前へ
次へ
全26ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
モーゼス ウィリアム・ステイントン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング