からの騒ぎでございます。
 兼「何《ど》うするんだよ、何処《どこ》へお金を遣ったんだよ」
 長「何処へって遣っちまったよ」
 兼「お金を預けた処《とこ》をお云いな」
 長「預けたんじゃアねえよ、遣っちまったんだてえに、解らねえ、昨夜《ゆうべ》から終夜《よっぴて》責めてやアがって些《ちっ》とも寝られやアしねえ、己だって遣りたくはねえが、人が死ぬってえんだ、人の命に換《け》えられるけえ」
 兼「ふん、人を助けるなんてえのは立派な大家《たいけ》の旦那様のする事だよ、娘が身を売ってお前の為に百両|拵《こしら》えてくれたものを、ムザ/\他人《ひと》に遣っちまうてえ奴があるかえ本当に、何処《どっ》かへ金を預けて置いて、又|賭博《ばくち》の資本《もとで》にしようと思って、本当に其の金はどうしたんだよ、何処へ遣ったんだよう」
 長「己だって遣り度《た》くはねえ、余《あんま》り見兼たから助けたんだ」
 兼「ふん、見兼て助ける風《ふう》かえ、足を掬《すく》って放り込むだろう」
 長「誰が放り込む奴があるものか」
 とグズ/\いつている処へ、
 主人「ハイ御免下さいまし」
 長「おゝ、無闇に開けちゃアいけね
前へ 次へ
全38ページ中31ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング