くめえもんでも無《ね》え、手前《てめえ》はその為に留守居をしているんじゃアねえか、気を附けてくれなくっちゃア困るじゃアねえか」
二
かね「留守居をして居るったッて、斯《こ》んな貧乏世帯を張ってるから、使いに出す度《たび》一緒に附いては往かれませんよ、だが浮気をして情夫《おとこ》を連れて逃げるような娘《こ》じゃアありません、親に愛想《あいそう》が尽きて仕舞ったに違いないんだよ、十人並の器量を持ってゝ、世間では温順《おとな》しい親孝行者だといわれてるのに、お前が三年越し道楽《ばか》ばかり為《し》て借金だらけにしてしまい、家《うち》を仕舞うの夫婦別れをするのという事を聞けば、あの娘だって心配して、あゝ馬鹿/″\しい、何時《いつ》までも親のそばに喰附《くっつ》いてれば生涯うだつ[#「うだつ」に傍点]はあがらないから、何処《どこ》へか奉公でもするか、何《ど》んな亭主でも持つ方が、襤褸《ぼろ》を着てこんな真似をしてこんな親に附いて居ようより、一層《いっそ》の事|好《い》い処へ往って仕舞おうとお前に愛想《あいそ》が尽きて出たのに違いない、あの娘が居ればこそ永い間貧乏世帯を張って苦労をしながらこう遣《や》っていたが、お久が居ないくらいなら私は直《すぐ》に出て往っちまうよ」
長「お久が居なけりゃア此方《こっち》も出て往っちまわアな、だからよう、己が悪《わり》いから連れて来て呉んな、父《ちゃん》が悪いッて是から辛抱するから、え、おい、お願《ねげ》えだ、己だってポカリと好《い》い目が出れば、又|取返《とりけえ》して、子供に着物の一枚《いちめえ》も着せてえと思って、ツイ追目《おいめ》に掛ったんだが、向後《きょうこう》もうふッつり賭博《ばくち》はしねえで、仕事を精出すから、何処《どこ》へか往ってお久をめっけて来てくんナ」
かね「めっけて来いたっていないよ」
長「いねえ/\と云ったって何処《どっ》か居る処《とけ》え往ってめっけて来やアな」
かね「居る処《とこ》が知れてるくらいなら斯様《こん》なに心配はしやアしない、お戯《ふざ》けでないよ、私もお前のような人の傍《そば》には居られないよ」
長「居られねえたって……えゝ、おい、お久を何《ど》うかして……」
かね「何う探しても居ないんだ」
長「居ねえって……え、おい」
かね「お前の形《なり》は何《な》んだね、子供
前へ
次へ
全19ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング