口が利けないんだよ、それからまアどうしたんだ、何か心配事でも出来たのかというと、此の娘《こ》が親の恥を申しまして済みませんけれども、親父《おやじ》がまだ道楽が止みませんで、宅《うち》へも帰らず、賭博《いたずら》ばかり烈しく致して居りますが、あすが日、親父の腰へ縄でも附きますような事がありますと、私も見てはいられませんが、漸々《だん/\》借財が出来まして、何《ど》うしても此の暮が行立《ゆきた》たず、夫婦別れを為《し》ようか、世帯をしまおうかというのを、傍《そば》で聞いて居りますと、私も子供じゃアありませんから、聞き捨《ずて》にもなりませんので、誠に申し兼ねましたが、お役には立ちますまいけれど、私の身体を此方《こちら》さまへ、何年でも御奉公致しますから、親父をお呼びなすって私の身の代《しろ》を遣《や》って、借財の方《かた》が付いて、両親|交情好《なかよ》く暮しの附きますように為てやりとうございます、私がこういう処へつとめをしていますれば、よもや親父も私への義理で、道楽も止もうかと存じます、左様《そう》なれば親父への意見にもなりますから、どうぞ私の身体をお買いなすって下さいと、手を突いて私へ頼むから、私も恟《びっく》りしたんだよ、本当に感心な事だって、当家《うち》にも斯《こ》うやって沢山|抱《かゝえ》の娘《こ》もあるが、年頃になって売られて来るものは大概|淫奔《いたずら》か何か悪い事を仕て来るものが多いんだのに、親の為に自分から駈込んで来て身を売るというような者が又とある訳のものじゃアないよ、本当にこんな親孝行者に苦労をさせて好《い》い気になってちゃア済まないよ、お前|幾歳《いくつ》におなりだ、四十の坂を越して、何うしたんだねまア、此の娘《こ》に不孝だよ」
 長「えゝ……誠にどうも面目|次第《しでえ》もごぜえやせん、そんな事と知らねえもんですからね、年頃にもなってやすから、ひょッと又悪い者が附いて意地でも附けて遠くへ往っちまったかと思って、嬶《かゝ》アも驚きやして、方々探して歩いた訳なんで、へえ、お久堪忍してくれ、誠に面目次第もねえ、汝《てめえ》にまでおれは苦労をさせて」
 と云いさして涙を浮《うか》め、声を曇らし、
 長「実は己《おら》アお内儀さんの前《めえ》だが、汝《てめえ》に手を突いて謝るくれえ親の方が悪《わり》いんだが、汝の知ってる通り、此の暮は何うしても行立たね
前へ 次へ
全19ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング