もあれば義太夫にも作って有ります。前次様は通称を紋之丞さまと仰せられ、武張った方で、少しも色気などは無く、疳癖《かんぺき》が起るとつか/\/\と物を仰しゃいます。お秋の方も時としては甚《ひど》く何か云われる事があり、御家来衆も苛《ひど》く云われるところから、
甲「紋之丞様を御相続としては御勇気に過ぎて実に困る、あの疳癖では迚《とて》も治らん、勇ばかりで治まるわけのものではない、殿様は御病身なれば、万一お逝去《かくれ》になったらお秋殿のお胤の若様を御相続とすればお屋敷は安泰な事である」
とこそ/\若様附の御家来は相談をいたすとは悪いことでございますが、紋之丞様を無い者に仕ようという、ない者というのは殺してしまうと云うので、昔はよく毒薬を盛るという事がありました。随分お大名にありました話で、只今なればモルヒネなどという劇剤もありますが、其の時分には何か鴆毒《ちんどく》とか、或《あるい》は舶来の※[#「譽」の「言」に代えて「石」、第3水準1−89−15]石《よせき》ぐらいのところが、毒の劇《はげ》しいところです。彼《か》の松蔭大藏は智慧が有って、一家中の羽振が宜くって、物の決断は良《よい》し、彼を抱込めば宜《よ》いと寺島兵庫と申す重役が、松蔭大藏を抱込むと、松蔭は得たりと請合って、
大「十分事を仕遂《しおお》せました時には、どうか拙者にこれ/\の望《のぞみ》がございますが、お叶《かな》え下さいますか」
寺「委細承知致した、然《しか》らば血判を」
大「宜しい」
と是から血を出し、我《わが》姓名の下へ捺《お》すとは痛《ひど》い事をしたもので、ちょいと切って、えゝと捺《や》るので、忌《いや》な事であります。只今は血を見る事をお嫌いなさるが、其の頃は動《やゝ》ともすれば血判だの、迚《とて》も立行《たちゆき》が出来んから切腹致すの、武士道が相立たん自殺致すなどと申したもので、寺島松蔭|等《ら》の反逆も悉皆《すっぱり》下組《したぐみ》の相談が出来て、明和の四年に相成りました。其の年の秋までに謀策《たくみ》を仕遂《しおお》せるのに一番むずかしいものは、浮舟《うきふね》という老女で年は五十四で、男優《おとこまさ》りの尋常《ひとゝおり》ならんものが属《つ》いて居ります。此者《これ》を手に入れんければなりません。此者と物堅い渡邊織江の両人を何うかして手に入れんけりゃアならんが、これ/\と渡邊に打明けていう訳にはいかずと、云えば直《すぐ》に殺されるか、刺違えて死兼《しにかね》ぬ忠義|無類《むるい》の極《ごく》頑固《かたくな》な老爺《おやじ》でございますから、これを亡《な》いものにせんけりアなりません。
十八
老女も中々の才物ではございますが、女だけに遂に大藏の弁舌に説附《ときつ》けられました。此の説附けました事は猥褻《わいせつ》に渉《わた》りますから、唯説附けたと致して置《おき》ましょう。扨《さ》て此の一味の者がいよ/\毒殺という事に決しまして、毒薬調合の工夫は有るまいかと考えて居りますと御案内の通り明和の三年は関東洪水でございまして、四年には山陽道に大水が出て、二年洪水が続き、何処《どこ》となく湿気ますので、季候が不順のところから、流行感冐《はやりかぜ》インフルエンザと申すような悪い病が流行《はや》って、人が大層死にましたところが、お扣《ひかえ》の前次様も矢張流行感冐に罹《かゝ》られました処、段々重くなるので、お医者方が種々《いろ/\》心配して居りますが、勇気のお方ゆえ我慢をなすって押しておいでので[#「おいでなので」の誤記か]いけません、風邪を押損《おしそこ》なったら仕方がない、九段坂を昇ろうとする荷車見たように後《あと》へも前《さき》へも往《ゆ》けません。とうとう藤本の寄席へ材木を押込むような事が出来ます。こゝで大藏がお秋の方の実父山路宗庵は町医でこそあれ、古方家《こほうか》の上手でありますから、手に手を尽して山路をお抱えになすったら如何《いかゞ》と申す評議になりますと、秋月は忠義な人でございますから、それは怪《け》しからん事、他から医を入れる事は容易ならん事にて、お薬を一々毒味をして差上げる故に、医は従来のお医者か然《さ》も無くば匙《さじ》でも願うが宜いと申して承知致しませんから、如何《いかゞ》致したら宜かろうと思っていました。すると九月十日に、駒込白山前に小金屋源兵衞《こがねやげんべえ》という飴屋があります、若様のお少《ちい》さい時分お咳が出ますと水飴を上げ、又はお風邪でこん/\お咳が出ると水飴を上ります。こゝで神原五郎治《かんばらごろうじ》と神原四郎治《かんばらしろうじ》兄弟の者と大藏と三人打寄り、額《ひたえ》を集め鼎足《みつがなわ》で談《はなし》を致しました時に、人を遠ざけ、立聞きを致さんように襖障子を開広《あけひ
前へ
次へ
全118ページ中35ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング