に二|升《しよう》壜《どつこり》の口の欠《かけ》たのがあつたから彼《あれ》を持《もつ》て来《き》ました。穏「彼《あれ》は私《わし》が水を入《い》れて置いたのだ、無闇《むやみ》に口《くち》なんぞを打欠《ぶつか》いちやアいけませぬよ。金「エヘ、御免《ごめん》なさい、兎《と》に角《かく》頂戴《ちやうだい》しませう、一|体《たい》に黒《くろ》くなりやしたな、何《ど》うも、南無阿弥陀仏《なむあみだぶつ》々々《/\》々々《/\》々々《/\》、成程《なるほど》此木《このき》の箸《はし》と竹《たけ》の箸《はし》で斯《か》うするんですな、お前《まい》さん彼方《あつち》へ行《い》つてゝお呉《く》んなさい。穏「私《わし》が見て居《ゐ》ねえでは歯骨《はつこつ》や何《なに》か分《わか》るまい。金「ナニ知つてるよ、ちやんと心得《こゝろえ》てるんだ、彼方《あつち》へ行《ゆ》け、行《ゆ》かねえと撲《なぐ》り附《つ》けるぞ、行《い》かねえか畜生《ちくしやう》。箸《はし》で段々《だん/″\》灰《はい》を掻《か》いて行《ゆ》くと腹《はら》の辺《あたり》に塊《かたまり》があつたから木と竹の箸《はし》でヅンと突割《つきわ》ると
前へ
次へ
全20ページ中18ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング