にゆう
三遊亭円朝

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)昔《むかし》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)五|左衛門《ざゑもん》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)来《き》た[#「来《き》た」に白丸傍点]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)いろ/\
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−

 昔《むかし》浅草《あさくさ》の駒形《こまかた》に半田屋長兵衛《はんだやちやうべゑ》といふ茶器《ちやき》の鑑定家《めきゝ》がございました。其頃《そのころ》諸侯方《しよこうがた》へ召《め》され、長兵衛《ちやうべゑ》が此位《このくらゐ》の値打《ねうち》が有るといふ時は、直《ぢき》に其《そ》の代物《しろもの》を見ずに長兵衛《ちやうべゑ》が申《まう》しただけにお買上《かひあげ》になつたと云《い》ふし、此人《このひと》は大人《たいじん》でございますから、大概《たいがい》な処《とこ》から呼びに来《き》ても頓《とん》と参《まゐ》りません。家《うち》には変《へん》な奉公人《ほうこうにん》を置きまして、馬鹿《ばか》な者を愛して楽しんでゐるといふ極《ごく》無慾《むよく》な人でございました。長「何《なに》を、往《い》かねえよ、何《なん》だと。女房「でもお手紙が参《まゐ》りましたよ。長「何処《どこ》から。女房「萬屋《よろづや》五|左衛門《ざゑもん》さんから。長「ムウン又《また》迎《むか》ひか、どうも度々《たび/″\》招待状《せうたいじやう》をつけられて困るなア、先方《むかう》は此頃《このごろ》茶《ちや》を始《はじ》めたてえが、金持《かねもち》ゆゑ極《ごく》我儘《わがまゝ》な茶で、種々《いろ/\》道具《だうぐ》を飾《かざ》り散《ちら》かして有《あ》るのを、皆《みん》なが胡麻《ごま》アするてえ事を聞いたが、己《おら》ア然《さ》ういふ事をするのが厭《いや》だから断《ことわ》つてくんなせえ。女房「だつて貴方《あなた》、度々《たび/″\》の事ですから一|度《ど》往《い》らつしやいな、余《あんま》り勿体《もつたい》を附《つ》けるやうに思はれるといけませんよ。長「茶も何《なに》もやつた事のねえ奴《やつ》が、変《へん》に捻《ひね》つたことを云《い》つたり、不茶人《ふちやじん》が偽物《にせもの》を飾《かざ》つて置くのを見て、これは贋《にせ》でございますとも謂《い》へんから、あゝ結構《けつこう》なお道具《だうぐ》だと誉《ほ》めなければならん、それが厭《いや》だから己《おれ》の代《かは》りに彼《あ》の弥吉《やきち》の馬鹿野郎《ばかやらう》を遣《や》つて、一|度《ど》でこり/\するやうにしてやらう。女房「お止《よ》し遊ばせよ、あなたは彼《あれ》を怜悧《りこう》と思召《おぼしめ》して目を掛《か》けていらツしやいますが、今朝《けさ》も合羽屋《かつぱや》の乳母《おんば》さんが店でお坊《ばう》さんを遊ばして居《ゐ》る傍《そば》で、弥吉《やきち》が自分の踵《かゝと》の皮を剥《む》いて喰《た》べさせたりして、お気の毒な、子供衆《こどもしゆ》だもんですから、何《なに》も知らずむしや/\喰《た》べて居《ゐ》ましたが、本当に汚《きたな》い事をするぢやア有《あ》りませんか、それに此頃《このごろ》では生意気《なまいき》になつて、大人《おとな》に腹を立たせますよ。長「いや、馬鹿《ばか》と鋏《はさみ》は使ひやうだ、お前《まへ》は嫌《きら》ひだが、己《おれ》は嗜《すき》だ……弥吉《やきち》や何処《どこ》へ往《い》つた、弥吉《やきち》イ。弥「えゝー。長「フヽヽ返事が面白《おもしろ》いな……さ此方《こつち》へ来《こ》い。弥「えゝー。長「何《なん》だ大きな体躯《なり》をして立つてる奴《やつ》が有《あ》るか、坐《すわ》んなよ。弥「用が有るなら直《ぢき》に往《い》つて来《く》るにやア立つてる方《はう》が早《はえ》えや。長「馬鹿《ばか》だな、苟且《かり》にも主人《しゆじん》が呼んだら、何《なに》か御用《ごよう》でも有《あ》りますかと手を突いて云《い》ふもんだ、チヨツ(舌打《したう》ち)大きな体躯《なり》で、汚《きたね》え手の垢《あか》を手の掌《ひら》でぐる/\揉《も》んで出せば何《ど》の位《くらゐ》の手柄《てがら》になる、物《もの》を積《つも》つて考へて見ろ、それに此頃《このごろ》は生意気《なまいき》になつて大分《だいぶ》大人《おとな》にからかふてえが、宜《よ》くないぞ、源蔵《げんぞう》見《み》たやうな堅《かた》い人を怒《おこ》らせるぢやアねえぞ。弥「なに彼《あ》の人《ひと》はね疝気《せんき》が起《おこ》つていけないツてえから、私《わたし》がアノそれは薬を飲んだつて無益《むだ》でございます、仰向《あふむ》けに寐《ね》て、脇差《わきざし》の小柄《こづか》を腹《はら》の上に乗《のつ》けてお置きなさいと云《い》つたんで。長「ムヽウ禁厭《まじなひ》かい。弥「疝気《せんき》の小柄《こづか》ツ腹《ぱら》(千|住《じゆ》の小塚原《こづかつぱら》)と云《い》つたら怒《おこ》りやアがつた、跡《あと》から芳蔵《よしざう》の娘《むすめ》が労症《らうしやう》だてえから、南瓜《たうなす》の胡麻汁《ごまじる》を喰《く》へつてえました。長「何《なん》だい、それは。弥「おや/\労症《らうしやう》南瓜《かぼちや》の胡麻汁《ごまじる》つて。長「馬鹿《ばか》な事を云《い》ふな、手前《てめえ》は江戸《えど》ツ子《こ》ぢやアねえぞ、十一の時《とき》三|州《しう》西尾《にしを》の在《ざい》から親父《おやぢ》が手を引いて家《うち》へ連《つ》れて来《き》て、何卒《どうぞ》置いてくれと頼《たの》まれる時、己《おれ》が鼠《ねづみ》半切《はんぎれ》へ狂歌《きやうか》を書いて遣《や》つたツけ、ムヽウ何《なん》とか云つたよ、えゝ「西尾《にしを》から東《ひがし》を差《さ》して来《き》た[#「来《き》た」に白丸傍点][#「来《き》た」の左に「北」の注記]小僧《こぞう》皆身《みなみ》[#「皆身《みなみ》」に白丸傍点][#「皆身《みなみ》」の左に「南」の注記]の為《ため》に年季奉公《ねんきぼうこう》と、東西南北《とうざいなんぼく》で書いて遣《や》ると、お前《まへ》の親父《おやぢ》がそれを国《くに》へ持つて往《い》つて表装《へうさう》を加へ、掛物《かけもの》にして古《ふる》びが附《つ》き時代が附《つ》きますによつて、忰《せがれ》も成人《せいじん》致《いた》しませう、そればかりが楽しみでございます、何分《なにぶん》どうかお世話を願ひますと、親はそれ程《ほど》に思つてゐるのに、親の心子知らずと云《い》ふはお前のことだ。大きな体躯《なり》をして居《ゐ》ながら、道具《だうぐ》は些《ちつ》とも覚《おぼ》えやアしねえ、親の恩を忘れちやア済《す》まんぞ。弥「アハヽヽ親玉《おやだま》ア。長「何《なん》だ、人が意見を云《い》つてるのに誉《ほめ》る奴《やつ》が有《あ》るか、困るなア、もう十八だぜ貴様《きさま》も。弥「然《さ》う/\来年は十九だ。長「其様《そん》なことは云《い》はなくつても宜《よ》い、就《つい》ては今《いま》萬屋《よろづや》から手紙が来《き》たんだ、先方《むかう》で己《おれ》の顔を知らんから、お前《まへ》己《おれ》の積《つもり》で代《だい》に往《い》け。弥「へえゝ……代《だい》てえのは……。長「己《おれ》の代《かは》りに往《い》くんだ。弥「ハヽヽそれぢやア私《わたし》が此《こ》の身上《しんしやう》を貰《もら》ふのだ。女房「御覧《ごらん》なさい、馬鹿《ばか》でも慾張《よくば》つて居《ゐ》ますよ。長「黙《だま》つてゐな、己《おら》ア馬鹿《ばか》が好《すき》だ……其儘《そのまゝ》却《かへ》つて綿服《めんぷく》で往《ゆ》け、先方《むかう》へ往《ゆ》くと寄附《よりつ》きへ通《とほ》すか、それとも広間《ひろま》へ通《とほ》すか知らんが、鍋島《なべしま》か唐物《からもの》か何《なに》か敷《し》いて有《あ》るだらう、囲《かこ》ひへ通《とほ》る、草履《ざうり》が出て居《ゐ》やう、露地《ろぢ》は打水《うちみづ》か何《なに》かして有《あ》らう、先方《せんぱう》も茶人《ちやじん》だから客は他《ほか》になければお前《まへ》一人だから広間《ひろま》へ通《とほ》すかも知れねえが、お前《まへ》は辞儀《じぎ》が下手《へた》で誠に困る、両手をちごはごに突《つ》いてはいけねえよ、手の先《さき》と天窓《あたま》の先《さき》を揃《そろ》へ、胴《どう》を詰《つ》めて閑雅《しとやか》に辞儀《じぎ》をして、かね/″\お招《まね》きに預《あづ》かりました半田屋《はんだや》の長兵衛《ちやうべゑ》と申《まう》す者で、至《いた》つて未熟《みじゆく》もの、此後《こののち》ともお見知《みし》り置《お》かれて御懇意《ごこんい》に願ひますと云《い》ふと、先《まづ》此方《こちら》へと、鑑定《めきゝ》をして貰《もら》ふ積《つも》りで、自慢《じまん》の掛物《かけもの》は松花堂《しやうくわだう》の醋吸《すすひ》三|聖《せい》[#「醋吸《すすひ》三|聖《せい》」の左に白丸傍点]を見せるだらう、宜《よ》い掛物《かけもの》だ、箱書《はこがき》は小堀《こぼり》権《ごん》十|郎《らう》で、仕立《したて》が慥《たし》か宜《よ》かつたよ、天地《てんち》が唐物緞子《からものどんす》、中《なか》が白茶地《しらちやぢ》の古金襴《こきんらん》で。弥「へえー……何《なに》を。長「松花堂《しようくわだう》の三|教《けう》醋吸《すすひ》の図《づ》で、風袋《ふうたい》一|文字《もんじ》が紫印金《むらさきいんきん》だ、よく見て覚《おぼ》えて置け。弥「へえー紫色《むらさきいろ》のいんきんだえ、あれは癢《かゆ》くつていけねえもんだ。長「何《なん》だ其様《そん》な尾籠《びろう》なことを云《い》つちやアなりませんよ、結構《けつこう》な御軸《おぢく》でございますと云《い》ふんだ、出して見せるか掛《か》けて見せるか知らんけれども掛《か》けて有《あ》つたら先《ま》づ辞儀《じぎ》をして、一|応《おう》拝見《はいけん》して、誠にどうもお仕立《したて》と申《まう》し、お落着《おちつき》のある流石《さすが》は松花堂《しようくわだう》はまた別でございます、あゝ結構《けつこう》な御品《おしな》で、斯様《かやう》なお道具《だうぐ》を拝見《はいけん》致《いた》すのは私共《わたくしども》の眼《め》の修業《しゆげふ》に相成《あひな》りますと云《い》つて、身《み》を卑下《ひげ》するんだ。弥「ひげするんなら、角《かど》の髪結床《かみゆひどこ》へ往《い》きやア直《ぢき》だ。長「髯《ひげ》を剃《する》んではない、吾身《わがみ》を卑《いや》しめるんだ、然《さ》うすると先方《むかう》では惚込《ほれこ》んだと思ふから、お引取《ひきとり》値段《ねだん》をと来《く》る、其時《そのとき》買冠《かひかぶ》りをしないやうに、其《そ》の掛物《かけもの》へ瑾《きず》を附《つ》けるんだ。弥「へえ、それは造作《ざふさ》もねえ、破《やぶ》くか。長「破《やぶ》く奴《やつ》が有《あ》るか、知れねえやうに瑾《きず》を附《つ》けるのが道具商《だうぐや》の秘事《ひじ》だよ。弥「フヽヽ「ヒヂ」は道具商《だうぐや》より畳職《たゝみや》の方《はう》がつよいで。長「黙《だま》つて人の云《い》ふことを聞け、醋吸《すすひ》の三|聖《せい》は結構《けつこう》でございます、なれども些《ち》と御祝儀《ごしゆうぎ》の席には向きませんかと存《ぞん》じます、孔子《こうし》に老子《らうし》、釈迦《しやか》は仏《ぶつ》だからお祝《いは》ひの席には掛《か》けられませんと、買つてくれと云《い》はれないやうに瑾《きず》を見出《みいだ》して、惜《をし》い事《こと》には何《ど》うも些《ち》と軸《ぢく》ににゆう[#「にゆう」に傍点]が有《あ》りますと云《い》つてにゆう[#「にゆう」に傍点]なぞを見出《みいだ》さなくツちやアいかねえ。弥「へえー……「にゆう」てえのは坊《ばう》さまかい。長
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三遊亭 円朝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング