だ負惜しみという奴があって、おのれ生意気な画板め、余計な角を持《もっ》て来やがって、よくも乃公《おれ》に赤恥をかかせやがったな。どうするか覚えていろと、果《はて》わ悔《くや》しまぎれに良くない了簡《りょうけん》を起しました。
で、そのまま帰ると、直ぐに近所の鋏《はさみ》の処《ところ》え参り、
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
(三)鋏君、申兼《もうしかね》たが今夜一ト晩、君の体を貸してくれまいか。
[#ここで字下げ終わり]
鋏わこれを聞いて、
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
(鋏)なるほど、次第によってわ貸すまいものでもないが、一体何を切るのだ。
(三)ちっと硬《かた》いものを切りたいのだが、よく切れるかイ。
(鋏)大抵なものなら切《きっ》て見せるが、それでも六《むず》かしいと思うならまア一遍|磨《と》いで行くさ。
(三)そうか、そんなら磨がしてくれたまえ。痛かろうけども頼まれたが因果だ、ちっとの間辛抱頼む。
[#ここで字下げ終わり]
と、これから三角定木わ、件《くだ》んの鋏をば磨ぎ立てまして、もうこれならば大丈夫と、その日の暮れるのを、今か今かと待ちかまえておりました。
その中《うち》に日も暮れて、夜も更《ふ》けて、四隣《あたり》も寝静まったと思う頃、三角定木わムクムクと床を出て例の鋏をば小脇《こわき》にかかえ、さし足ぬき足で、彼《か》の画板の寝ている処え、そっと忍んで参りました。
見ると画板わ、前後も知らぬ高鼾《たかいびき》で、さも心持|快《よ》さそうに寝ておりますから、〆《し》めた! おのれ画板め、今|乃公《おれ》が貴様の角を、残らず取り払ってやるからにわ、もう明日《あした》からわ角なしだ、いくら威張っても追い付かんぞと、腹の中で散々悪態を吐《つ》きながら、突然チョキリ! 一角|切《きっ》て落しましたが、まだ気が付かない様子ですから、また一角をチョキリ! それでも眼《め》が醒《さ》めないから、こりゃよくよく寝坊だわイ、といいながら、チョキリ! チョキリ! とうとう四角とも切り落し、まずこれで溜飲《りゅういん》が下がった。どりゃ帰って寝よう、鋏さん大きに御苦労だったと、急いでわが家《や》え帰って、そのまま寝てしまいました。
さてその翌朝、何|喰《く》わぬ顔で床を出て見ますと、世間でわ大評判で、逢《あ》う者ごとに、
「画板わえら
前へ
次へ
全3ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
巌谷 小波 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング