スキピオ、ハンニバルの軍を敗りローマをして世界の覇權を保たしむ(天、六・五二―四註參照)
六七―六九
冬の日雪花片々として地上の空より舞下る如く
【日輪天の】十二月より一月にかけて太陽が天の十二宮の一なる磨羯宮にある間
七〇―七二
【飾れる精氣】聖徒の光にて飾られし第八天
【凱旋の水氣】勝利の光に輝く聖徒
七九―八一
【はじめわが見し】天、二二・一二七以下。ダンテはかの時よりこの方東より西に九十度を※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]《めぐ》りゐたり(即ち六時間を經過して)
【第一帶】primo clima 古の地理學者は北半球を七帶に分てり、即ち日の最長限を標準として定めしものにてその幅同じからず、いづれも赤道と平行して東より西に亘る長百八十度なり、その第一帶は赤道以北十二度六分の五より二十度二分の一までの間を幅とす、ダンテの今居る處なる雙兒宮はかく地球の第一帶に當るべき天の一部にあり
【半よりその端に】帶の半即ちイエルサレムの子午線よりその端即ちイスパニアの子午線までの弧線(即ち九十度)。但しこはダンテが※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]り終へし間の距離を示せるものにてダンテの位置をいへるにあらず
八二―八四
西の方にてはイスパニアのかなたに大西洋見え、東の方にてはフェニキアの岸見えたり
【ガーデ】ガデス。ジブラルタル海峽の附近にありと想像せられし島の名
【狂しき船路】大西洋、即ちオデュセウスが「櫂を翼として狂ひ飛び」(地、二六・一二五)しところ
【近く】西の方遠く大海を望むに對して
【エウローパ】エウロペ。フェニキア王アゲノルの女。ゼウス牡牛に化してこれを誘ひ背に載せて去る(『メタモルフォセス』二・八三二成下參照)。地、五・四に出づるミノスは即ちゼウスとエウロペの間の子なり
フェニキアの岸はイエルサレムと殆んどその子午線を同うす、故にフェニキアの岸を見たりといふは猶イエルサレムを見たりといふ如し
八五―八七
【一天宮餘】ダンテは雙兒宮に太陽は白羊宮にあり、而してこの二宮の間に金牛宮あれば一天宮餘といへり、即ち太陽は三十度餘さらに西に進みゐたるなり
【小さき麥場】人の世界(天、二二・一五一)
【なほ廣く】フェニキアの岸よりもなほ東の方を
イエルサレムの先の見えざるは眼界の限られたるに非ずして日の光の及はざるなり、即ちこの時はガーデの正午イエルサレムの日沒と知るべし、ダンテは太陽より後るゝこと一天宮餘なれば註釋者或ひはその位置をイタリア(ガデスより四十五度。但しダンテの計算に從ふ)の直上《まうへ》とす
天、二二における俯瞰當時の太陽は即ちイエルサレムの子午線にあり、故にダンテは東の方ガンゼを見るをえ、その後二時間餘にして西の方ガデスを見るを得、さればダンテが雙兒宮にありて全地を視るに要する時間は即ちこの二時間餘なり
この項の解説概ねムーアに從ふ、委しくはその『ダンテ研究』第三卷六二頁以下を見よ(clima の解説については同書一三一頁以下參照)
八八―九〇
【常よりも】卑しき地球を見しによりて〈天、二二・一三六―八參照)
九一―九三
【自然や技】淨、三一・四九―五一參照
【餌】pasture(鳥を誘ふ爲の食物)美。自然は肉體に技は繪姿にその美を示す
九七―九九
【レーダの美しき巣】雙兒宮。レダ(レーダ)の二子カストルとポリュデウケースが雙兒宮の星となれりとの傳説に據る(淨、四・六一―三註參照)
【いと疾き天】プリーモ・モービレ(原動)。また全く透明なるによりて cielo Cristallino(水晶天)ともいふ(『コンヴィヴィオ』二、四・九以下參照)
一〇〇―一〇二
【孰れを選びて】この天のいづれの部分に我を着かしめしやを
一〇六―一〇八
宇宙の中心にある地球は靜止し諸天及びその内なる一切の被造物は運行す、これ宇宙自然の作用にてこの作用の始まるところは第九天なり
一〇九―一一一
【處なし】その存在する處なし。他の諸天は各※[#二の字点、1−2−22]その上なる一の天に包まれその内に處を占むれど、第九天は然らず、たゞ神の聖意《みこゝろ》のうちに包まる
第九天はエムピレオの天に蔽はるれどエムピレオは神の御座《みくらゐ》にて他の諸天の如く物質より成るにあらねばかく言へり
【愛】第九天はかのエムピレオの天を慕ひその各部かの天の各部と結び合はんとして※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]る(『コンヴィヴィオ』二・四・一九以下參照)
【降す力】その下なる他の諸天に及ぼす力(天、二・一一二―四參照)
一一二―一一四
光と愛との滿ち充つるエムピレオの天は第九天を蔽ひ、その状あたかも第九天が他の諸天を蔽ふに似たり、而してエムピレオの天を司る者はこれを包む者即ち神のみ
一一五―一一七
【測られじ】弟九天は他の諸天の運行の源に
前へ 次へ
全121ページ中110ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
山川 丙三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング