Cが物を形成する力は、ともに直接の被造物なり
【とゝのふる力】〔virtu` informante〕 特殊の存在を保たしむる力(不滅の物質を材として地水火風及び其他の物を形成しこれに各※[#二の字点、1−2−22]その性質を保たしむる如き)
一三九―一四一
【聖なる光】星辰
【これとなりうべき原質】complession potenziata 星辰の影響により、集合して禽獸草木の魂と成るの可能性を有する物質
一四二―一四四
汝等人間の魂は神の直接に造り給へる物なれば滅びじ、而して神はこの魂に神を愛するの愛を與へ、これをして常に神と結ばんことを求めしむ(淨、二五・七〇以下及び『コンヴィヴィオ』三、二・五六―九參照)
一四五―一四八
神の直接に造り給へる物は不滅なりとの原則より推して、人の肉體の甦をも信ずるをえむ、神がアダム、エヴァを造り給へる時はその肉體をも直接に造り給へるなれば(創世、二・七)、たとひ罪の爲死とともに滅ぶとも最後の審判の日至れば再び魂と結ばれてその不朽の衣とならむ


    第八曲

ダンテ、ベアトリーチェと金星天にいたり、世にて戀の炎に燃えし多くの靈を見る、その一カール・マルテル、ダンテを迎へこれと語りて人の性情の相異なる所以を陳ぶ
一―三
【危ふかりし】異教の神々を奉じ、永遠の刑罰を蒙るの恐れありし昔
【チプリーニア】戀の女神アプロディテ(ウェヌス・ヴェーネレ)、キュプロス島に生立ちしよりこの異名あり。金星
【エピチクロ】大圈の周邊に中心を有する小圈。プトレマイオスの學説によれば諸遊星は東より西にめぐる外、二の固有の運動を有す、その一は即ちその軌道の周邊(その天の赤道)に小圈を畫きつゝ西より東に※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]るものにて、この小圈をエピチクロといふ(ムーア『ダンテ研究』第三卷三四頁以下參照)、第三のエピチクロは月より數へて第三の星即ち金星(昔の天文による)のそれなりと知るべし(圖解中太陽以外の星の周圍の點線はエピチクロなり)
七―九
【ディオネ】オケアヌとテティス(共に古の神の名)の間の女。アプロディテはゼウスとディオネの間の女なり
【クーピド】エロス。アプロディテの子にて戀の神なり
【ディドの膝】『アエネイス』一・六五七以下に、ヴェーネレ(アプロディテ)がアエネアスに對する戀の火をディド(地、五・六一―三註參照)の胸に燃さんとて、まづわが兒クーピド(エロス)をアエネアスの子アスカニウスの姿に變へ、ディドの膝に抱かしめしこと見ゆ
一〇―一二
【或ひは後或ひは前】宵の明星となりて現はるゝ時は日沒後なれば後[#「後」に白丸傍点]といひ、明《あけ》の明星となりて現はるゝ時は日出前なれば前[#「前」に白丸傍点]といへり
【星の名】金星をヴェーネレと名づく
一三―一五
【いよ/\美しく】ベアトリーチェは天より天と、神の御座《くらゐ》に近づくに從つていよ/\その美を増すなり
一六―一八
【一動かず】一音に變化なく、一音に震動高低の變化あるとき
一九―二一
【かの光】光る星、金星
【多くの光】諸聖徒
【永劫の視力】永遠に神を視ること。※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]る早さは見神(即ち福の度)の多少に準ず
二二―二七
【見ゆる風】電光
【冷やかなる雲】アリストテレスの説に曰く。熱くして乾ける氣上昇し、冷やかなる雲に當りて空氣を亂し風を生ずるにいたると、又曰く、電光とは單に風の燃燒によりて見ゆるにいたるものの謂と(ムーアの『ダンテ研究』第一卷一三二―三頁參照)
【セラフィーニ】諸天使中最高貴なるもの(天、四・二八―三〇註參照)
【舞を棄て】エムピレオの天にてセラフィーニと共に舞ひゐたる諸靈ダンテに現はれんとて降り來れるなり。一九―二一行にいへる舞はエムピレオの天にて始まれるものなるがゆゑにまづ[#「まづ」に白丸傍点]といふ
三一―三三
【その一】カール・マルテル(カルロ・マルテルロ)。シャルル・ダンジュー二世の長子、一二七一年に生れ、一二九〇年ハンガリアの王冠を受け(されどその實權は分家なる三世の手にありき)、一二九五年に死す。註釋者曰、カールはフランスより歸り來れるその兩親に會はんため、一二九四年の始めナポリよりフィレンツェに赴き少時かしこに滯在せることあればその際ダンテと相識るにいたりしならんと
三四―三六
【君達】principi 天、二八・一二五にいづる principati と同じ天使諸階級の一にして金星天を司る者
【圓を一にし】共に圓を畫きて轉ること、空間を表はす
【※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]轉を一にし】共にめぐりて永遠に亘ること、時間を表はす
【渇を一にし】神を慕ふ心、衷なる情を表はす
三七―三九
【汝等了知をもて】『コンヴィヴィオ』第二卷の始めに出づる第一
前へ 次へ
全121ページ中68ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
山川 丙三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング