xにヘラ(ジユノネ)神がかの岩窟に赴きてアイオロスに風を乞へることみゆ(一・五〇以下)
【シロッコ】東南の風
【キアッシ】アドリアティコの海濱ラヴェンナに近き舊城市の名、大いなる松の林このあたりにあり
二五―二六
【流れ】レーテ
二八―三三
【蔭】林の木蔭
四〇―四二
【淑女】名をムテルダといふ(淨、三三・一一九)。かの階上の夢の中なるレアの實現にして活動の生を代表す、されどその名の由來については定かなること知りがたし
四三―八
【愛】神の愛
四九―五一
【プロセルピーナ】ペルセポネ、魔王ハデス(プルート)に奪はれてその妻となれるもの(オウィディウスの『メタモルフォセス』五・三八五以下參照)
【その母】デメテル(ケレス)
【春を失へる】摘み採りし花を失へるをいふ。
ペルセポネがハデスにとらはれし時その摘める花を失ひて悲しみしこと『メタモルフォセス』(五・三九八以下)に見ゆ
【いづこに】花咲く林に
【いかなるさま】若き美しき姿
五二―五四
舞姫の舞ひ進むときその兩足殆んど地を離れずまた相前後せざるごとくなるをいへり
六四―六六
戀の女神アプロディテ(ウェヌス)が自ら戀に陷りし時といふともその目の光かくあざやかならざりしなるべし
【子】エロス(クーピド)。戀の神、戀の矢を放ちて神々また人間の心を貫くもの
【あやまちて】原文、子の習ひに背きて。即ち誤りて矢を射ることなきエロスがかつてその母アプロディテに接吻せんとてあやまりてその胸に矢疵を負はせ、アプロディテこの疵のためにアドニスを慕ふにいたれるをいふ(『メタモルフォセス』一〇・五二五以下參照)
六七―六九
【右の岸】原文、右の對岸
七〇―七二
【セルセ】クセルクセス、ペルシア王ダリウスの子、紀元前四八〇年大軍を率ゐ船橋を造りてヘレスポントス(エルレスポント即ちダルダネルズ海峽)を渡り以てギリシアを征服せんとせしかどサラミスの戰ひに大敗し汚名を殘して故國に歸れり
七三―七五
【レアンドロ】レアンドロス、アビュドス(アジア側なるヘレスポントス沿岸の町、クセルクセスの船橋を裝へるもこの處なり)の一青年、對岸の町セストスに住めるヘロを慕ひ夜毎に海を泳ぎ渡りてこれを訪ふ、されど一夜波荒く、かの地に達するあたはずして死す
【開かざりし】紅海の水の如く(出エヂプト、一四・二一以下)左右に分れて路を與へざりしをいふ
七六―七八
【巣】住むところ(九一―三行參照)

七九―八一
【汝我を】詩篇九二の四に曰、主よ汝みわざをもて我を樂ませ給へり、我|聖手《みて》のわざを歡ばん。マテルダは樂園の中にあらはるゝ神の奇《くす》しきみわざをよろこびてほゝゑめるなり
八二―八四
【先に】ダンテ今は二詩人の先に立てり(一四五―七行參照)
八五―八七
ダンテはさきにスタティウスより淨火門内には風雨霜雪の異變なきよしを聞きて(淨、二一・四三以下)その眞なるを疑はざりしに今現に地上の樂園に風あり河あるをみてあやしめるなり
九一―九三
【至上の善】神。完全なる者神のみなれば、よく聖旨に適《かな》ふ者神の外にあることなし
【限りなき平和の】やがて天上の限りなき福を享けしむべき
九四―九六
始祖罪を犯して樂園より逐はれしをいふ(創世記、三・一以下)
九七―九九
水陸より發する一種の氣あり、太陽の熱度に應じ之に向ひて上昇す、門外の淨火及び人の世に風雨霜雪の變を起すもの即ちこの氣なり
一〇〇―一〇二
【鎖さるゝところ】淨火の門。風雨の異變門内に及ばず、これ地氣のこれより高く昇るあたはざるによる
以上スタティウスの言の眞なるを證す
一〇三―一〇五
以下地上の樂園に風あるの理を示す
【第一の囘轉】第九天、プリーモ・モービレ(第一動)と稱す。當時の天文によれば他の天球皆これに從ひ東より西に向ひて※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]轉す空氣亦然り、しかして地球は宇宙の中心にありて動かざるがゆゑに氣壓の變化なき處にてはたえず微風の東より西に吹くあり
一〇六―一〇八
【純なる】原文、生くる
【絆なき】氣壓の作用をうけざる
一〇九―一一一
草木風にあたれば各※[#二の字点、1−2−22]その自然に有する繁殖の力を風に滿たしこの風これを下方におくる
一一二―一一四
【かなたの地】人の住む地。地質と氣候に應じて風の散らせし力を受く
一一八―一二〇
【一切の種】各種の草木
一二一―一二六
以下樂園に水あるの理を説く。世の水脈は濕氣の冷却して水となれるものに補はるゝがゆゑにこれより流れいづる河或ひは溢れ或ひは涸るゝことあれども樂園の河は神の直接に造りたまふ水より成り、たえず聖旨によつて補はるゝがゆゑにかゝることなし
一二七―一二九
樂園の水一の泉よりいで、二の川となりて左右に流る、その一はレーテといひて罪業を忘却せしむる力を有し他はエウノエ(淨、
前へ 次へ
全99ページ中91ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
山川 丙三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング