、俺はキチガイになったかも知れないぞ……と思いながら……。
それから私は、その娘の扱帯《しごき》を解いて、部屋の鴨居《かもい》に引っかけて、縊死を遂げたように装わせておいた。そうして何喰わぬ顔をして下宿に帰ったものであるが、それ以来私は、毎日毎日、朝と晩と二度ずつ、おきまりのようにこの公園に来て、このベンチに腰をかけて、入口で買って来た二三枚の朝刊や夕刊に眼を通すのが、一つの習慣になってしまった。
「振袖娘の縊死」
といったような標題を予期しながら……。そうして、そんな記事がどこにも発見されない事をたしかめると、その空家の上空に当る青い青い大気の色を見上げながら、ニヤリと一つ冷笑をするのが、やはり一つの習慣のようになってしまったのであった。
今もそうであった。私は二三枚の新聞紙をゴシャゴシャに丸めて、ベンチの下へ投げ込むと、バットを一本口に啣《くわ》えながら、その方向の曇った空を振り返った。そうして例の通りの冷笑を含みながらマッチを擦《す》ろうとしたが、その時にフト足下に落ちている一枚の新聞紙が眼に付くと、私はハッとして息を詰めた。
それはやはり同じ日付けの夕刊の社会面であった
前へ
次へ
全4ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング