幽霊と推進機
夢野久作

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)推進機《スクリュウ》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)荷物|汽船《ボート》が、

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#ここから1字下げ]
−−

[#ここから1字下げ]
元の日活会社長S・M氏といったら、その方面の古い関係者は大抵知っているであろう。娑婆《しゃば》の波風の中でも一番荒い処を渡って来た人で、現在は香港《ホンコン》に居住して日本人の父M翁と呼ばれている。左記は同氏が、筆者に書いてくれないかと云って話した怪談の体験である。かなり古い出来事ではあるが、純然たる実際家肌の同氏が真剣になって話す態度を見ていると事実としか思えない。細かい部分は筆者から質問したものであるが、多少の記憶の誤りがあるかも知れない。謹しんで翁の是正を乞うておく。
[#ここで字下げ終わり]

 明治十九年の夏、七月二十五日朝五時半に、ピニエス・ペンドルという南洋通いの荷物汽船《カーゴボート》が、香港《ホンコン》を出て新嘉坡《シンガポール》に向った。噸《トン》数は二千五百。船長は背《せ》の高い、色の黒い、チョット仏蘭西《フランス》人に見える英国人であった。経歴はよくわからないが、何となくスゴイ感じのする無口な男で、海員クラブでも相当押しが利いていた。
 一等運転手は若いハイカラなヤンキー、客船《メイルボート》出身だけに淡水と、襟《カラ》と、ワイシャツの最大浪費者だと聞いた。二等運転手は猶太《ジュー》系の鷲鼻《わしばな》を持った小男で、人種はよくわからない。世界中の言葉を使ってクルクルと働きまわる男、機関長は理窟っぽいコルシカ人と聞いたが成る程、憂鬱そうな風付《ふうつ》きがどこやらナポレオンに似ていた。
 それから水夫長は純粋のジョンブル式ビール樽《だる》で、船長よりも風采が堂々としていた。おまけに腕力が絶倫と来ているので、頭の上らないのは古くから居る船長だけ……気に入らないと運転手にでもメリケンを喰わせるというのだから、船の中のぬし[#「ぬし」に傍点]みたような男に違いない。水夫でもウッカリ反抗したら最後、足を捉《つか》まえて海に放り込むという評判を、まだ陸に居るうちに海員仲間から聞いた。ツイこの間も香港に着く前にチョットした口論から船医をノシてしまったので、出帆間際まで船医が帰って来なかった。だからトウトウ待ち切れないで船を出したという話を、船に乗ると直ぐにボーイに聞かされた位である。
 私はソンナ内幕を聞いているうちに、コイツは物騒な船に乗ったもんだと思った。しかし実をいうと私は、その水夫長の世話でこの船へ便乗して、ボルネオに密航するつもりだったので今更驚いても追っ付かなかった。
 もっともソウいう私もまだ若かった。最近にヤンキーのインチキ野郎を一人、半殺しにしたのが八釜《やかま》しくなって、領事の顔を立てるために香港を飛び出した位の荒武者だったから、普通人程にビク付きはしなかった。殊に強慾な水夫長はシコタマ掴まされている関係上、私を特別の親友扱いにして、やたらにチヤホヤしてくれたのであったが、しかし、それでも私は、陸《おか》の上と海の上と、勝手が非常に違うことを知っていたので、停泊中の二三日ばかりは頗《すこぶ》る神妙にして、水夫長の室《へや》に小さくなっていた。
 香港を出てから二日の間、コレダケの人間が皆揃って食堂に出た。つまり私を入れた都合六人の上級船員が、一番先に食事をするのであったが、阿片《アヘン》を積む船だけに相当|美味《うま》い物が喰えた。
 食堂は水夫長の室《へや》の前に在った。別に広くもなく、綺麗という程でもなかったが、通風の工合《ぐあい》がよかった上に、馬鹿に贅沢で安全な石油ランプが一個、中央にブラ下がっていたから、その下で六人が、夜遅くまで、酒を飲みながらトラムプをやった。むろん手剛《てごわ》い相手は一人も居なかったが、新顔の私が交《まじ》っているので皆スバラシク気が乗っていた。おまけにワイシャツの背中にまで札束を落し込んでいた私は、出来るだけ景気よく負けたり勝ったりしてやったので、スッカリ英雄《ヒーロー》扱いにされてしまった。

 ところが三日目の昼の食事が始まると間もなく、給仕の黒ん坊が眼の球《たま》をクルクルまわしながら重大な報告をした。水夫の中で二人病人が出来た。熱が非常に高くて苦悶しているというのであった。
 背の高い、色の黒い船長は、静かにナイフを置きながら二人の水夫の名前を聞いた。それから左右に並ぶ五人の顔をズラリと見渡して、
「香港土産のチブスだ。助かるまいナ」
 とつぶやいた。同時に……船医が居ない……という当惑の色をアリアリと顔にあらわしながら、水夫長の顔をジロリと見た。

次へ
全7ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング