》なんで……ヘエ」
 貫七爺は懐中から新聞紙に包んだ分厚い罫紙の帳面を取出した。生|漉《ずき》の鳥の子で四五帖分はある。大分古いものらしい。
「どこに在ったんだい。そんなものが」
「ヘエ。やはり今申しました区長さんの処に御座いましたんで……何でもその区長さんと申しますのが太閤様時代からその村の名主さんだったそうで……」
「成る程。その人が地所と一所《いっしょ》にこの刀を売りに出したんだな」
「ヘエ。当主があんまり正直過ぎて無尽《むじん》詐欺に引っかかったんだそうで……」
「それじゃこの帳面は刀身《かたな》と一所に貰っといていいんだナ」
「ヘエ。どうぞ。まあ内容《なか》を御覧なすって……私どもにはトテも読めない、お家様で御座います」
「ふうむ。待て待て……」
 私は書見用の眼鏡をかけて汚染《しみ》だらけの白紙の表紙を一枚めくってみた。(註曰。以下掲ぐる文章は殆んど原文のままである。読み難《にく》い仮名を本字に、本字を仮名に、天爾遠波《てにをは》の落ちたのを直し補った程度のものに過ぎない)

    片面鬼三郎《かたつらおにさぶらう》自伝

 われ生まれて神仏を信ぜず。あまたの人を斬りて罪
前へ 次へ
全60ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング