告《おふれ》を出したものですよ。まったく、大本教《おおもときょう》のお筆先《ふでさき》に引っかかったみてえで……それから亜米利加へ着くまで二週間ばかりの間、六の親父とあっし[#「あっし」に傍点]と二人で上甲板の病室に入れられてウンウン云っておりました。
 アトから聞いてみると揃いも揃ったステテコが二人つながって引っくり返《けえ》った。場違いのステテコだ……てんで船中の大評判になったんだそうで……おまけに二人とも……大変だ大変だ……とか何とか変な譫語《うわごと》を並べたもんですから、念のために血を取って調べてみると恐ろしいもんでゲス。浮気の痕跡《あと》がタップリと血の中に残っている。この白痴《こけ》野郎ッ……てな毒の名前《なめえ》だったと思いますがね。ヘエ。そのゴノゴッケンの陽性なんで、テッキリ脳梅毒……何をするかわからねえということになって閉《し》め込みを喰ったもんです。その又、船のお医者って奴がチャチな塩《しょ》っぱい野郎だったのでしょう。その中《うち》にホントの病気の名前《なめえ》がわかったんだそうですが……。
 ヘエ。その病気の名前でゲスか。エエト……そうそう六の親父《おやじ》のが「野垂《のた》れ死に」てえんで、あっし[#「あっし」に傍点]のが「鸚鵡《おうむ》・小便《シッコ》」てんだそうで……笑いごとじゃねえんで……ヘエ。ノスタレジイ……ノスタルジヤにホーム・シックでゲスかい。どうもおかしいと思った。お笑いになっちゃ困ります。二人とも熱が八度ばかり出ましたよ。日本へ帰ってから聞いてみたら舶来の神経衰弱なんだそうで……重いのがノスタレジイで軽いのがオーム・シッコてんだそうですが、ハイカラな病気があればあるもんですな。派手な浴衣の赤褌《あかふんどし》に、黄色い手拭の向う鉢巻がノスタレのオーム・シッコでウンウン云ってるんですから世話ありやせんや……。
 それでも亜米利加へ上陸《あが》ると二人とも急に元気になりましてね。聖路易《セントルイス》へ着くと直ぐに建前《たてまえ》にかかりやした。藤村てえ工学士さんが引いてくれた図面の通りに台湾式の御殿を建てましたが大した評判でげしたよ。ソレアあっし[#「あっし」に傍点]とノスタレ爺《じい》の写真が大きく新聞に出ましたよ。ノスタレ爺の方は植木屋でゲスからその台湾館の前に作った日本式のお庭が大受けに受けちゃったんで……ノスタレ爺の
前へ 次へ
全26ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング