と笑いの爆発……。
 若い男はハッと両手を顔にあてて、ブルブルと身をふるわした。初めから嘲弄されていたことがわかったので……同時に、横に居た桃割れも、ワッとばかり男の膝に泣き伏した。
 硝子戸の外の笑い声が止め度もなく高まった。
 巡査も腕を組んだまま天井をあおいだ。
「アアハアハアハア。馬鹿なやつどもじゃ。アアハアアアハア……」

     空家《あきや》の傀儡踊《あやつり》

 みんな田の草を取りに行っていたし、留守番の女子供も午睡《ひるね》の真最中であったので、只さえ寂《さ》びれた田舎町の全体が空ッポのようにヒッソリしていた。その出外れの裏表|二間《ふたま》をあけ放した百姓家の土間に、一人の眼のわるい乞食爺《こじきじじい》が突立って、見る人も無く、聞く人も無いのにアヤツリ人形を踊らせている。
 人形は鼻の欠けた振《ふ》り袖《そで》姿で、色のさめた赤い鹿《か》の子《こ》を頭からブラ下げていた。
「観音シャマを、かこイつウけエて――。会いに――来たンやンら。みンなンみンやンら。……振りイ――の――たンもンとンにイ――北ンしよぐウれエ。晴れン間《ま》も――。さンら――にイ……。な――かア……」
 歯の抜けた爺さんの義太夫はすこぶる怪しかったが、それでもかなり得意らしく、時々|霞《かす》んだ眼を天井に向けては、人形と入れ違いに首をふり立てた。
「ヘ――イ。このたびは二の替りといたしまして朝顔日記大井川の段……テテテテテ天道《てんどう》シャマア……きこえまシェぬきこえまシェぬきこえまシェぬ……チン……きこえまシェぬわいニョ――チッチッチッチッ」
「妻ア――ウワア。なンみンだンにイ――。か――き――くンるえ――テヘヘヘヘ。ショレみたんよ……光《みつ》ウ秀《ひで》エどンの……」
 振り袖の人形が何の外題《げだい》でも自由自在に次から次へ踊って行くにつれて、爺さんのチョボもだんだんとぎれとぎれに怪しくなって行った。
 しかし爺さんは、どうしたものかナカナカ止めなかった。ヒッソリした家の中で汗を拭き拭きシャ嗄《が》れた声を絞りつづけたので、人通りのすくない時刻ではあったが、一人立ち止まり二人引っ返ししているうちに、近所界隈の女子供や、近まわりの田に出ていた連中で、表口が一パイになって来た。
「狂人《きちがい》だろう」
 と小声で云うものもあった。
 そのうちに誰かが知らせたもの
前へ 次へ
全44ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング