即いて→ついて、突慳貪→つっけんどん、兎ある→とある、何奴→どいつ、何処→どこ、処→ところ、迚も→とても、兎に角→とにかく、乍併→ながらしかし、何卒→なにとぞ、成程→なるほど、成る程→なるほど、蔓って→はびこって、疾い→はやい、夙く→はやく、汎く→ひろく、変梃→へんてこ、殆ど→ほとんど、磅→ポンド、真逆→まさか、益々→ますます、又→また、亦→また、真個→まったく、迄→まで、侭→まま、見窄らしい→みすぼらしい、寧ろ→むしろ、簇って→むらがって、齎して→もたらして、勿論→もちろん、尤も→もっとも、八釜しい→やかましい、窶れ→やつれ、稍→やや、寛く→ゆるく、宥して→ゆるして、寛やか→ゆるやか、余つ程→よっぽど、余程→よほど、蹌け→よろけ」
以下は、章の初出にルビを補いました。
「廉《やす》い、 廉《やす》くて、倫敦《ロンドン》、西班牙《スペイン》、襯衣《シャツ》」
※丸括弧内に示された「註」は、底本ではすべて割註となっています。
※疑問点への対処にあたっては、改版された1938(昭和13)年2月5日13刷を参照しました。
入力:大久保ゆう
校正:松永正敏
2002年12月22日作成
2009年7月26日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全92ページ中92ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ディケンズ チャールズ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング