め、ついに皇帝の許可も出ました。
 このボルゴラムという男は、この国の海軍提督で、皇帝からもあつく信任されており、海軍のことにかけては、なか/\専門家なのですが、どうも気むずかし屋で、苦虫をつぶしたような顔をしています。
 けれども、とう/\、この人もみんなに説きふせられて、承知しました。それでも、私を自由にするには、私にいろんなことを誓わせなければならないのですが、その条件は俺が書くのだ、と、あくまで押しとおしました。その誓約書を私のところへ持って来たのも、このスカイリッシュ・ボルゴラムでした。二人の次官と数人の名士をつれてやって来ましたが、誓約書を読みあげると、私に、いち/\その実行を誓え、と言います。
 まずはじめに私の国のやり方によって誓い、次にこの国のやり方で誓わされたのですが、それは右の足先を左手で持ち、右手の中指を頭の上に、拇指《おやゆび》を右の耳朶《みみたぶ》におくのでした。そのときの誓約書というのは、次のようなものです。

「この宇宙の歓喜恐怖にもあたる、リリパット国大皇帝、ゴルバストー・モマレン・エブレイム・ガーディロウ・シェフィン・ムリ・ギュー皇帝、領土は地球の
前へ 次へ
全249ページ中30ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
スウィフト ジョナサン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング