しく》も此数策を断行せば、皇運を挽回し、国勢を拡張し、万国と並立するも亦敢て難《かた》しとせず。伏《ふし》て願《ねがは》くは公明正大の道理に基《もとづ》き、一大英断を以て天下と更始一新せん。
[#ここで字下げ終わり]



底本:「日本の思想 20 幕末思想集」筑摩書房
   1969(昭和44)年7月5日初版第1刷発行
   1975(昭和50)年4月15日初版第4刷発行
底本の親本:「坂本竜馬関係文書」
入力:志田火路司
校正:土屋隆
2004年11月6日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全2ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂本 竜馬 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング