ばしば、あまりにしばしば、あなたを訪れて来て、ただあなたの側にいるのを楽しみにしていました。その高木君を、あなたはやさしく、あまりにやさしく、もてなしました。そしてあなたたちは、和歌のことを話し、芝居のことを話し、花のことを語り、小鳥を眺めました。それを私は悪いとは言いませんよ。早春の候で、もう梅の花は咲きそろい、桃の蕾はふくらんでいますからね。それから庭には、椎の古木があって、その梢近くの空洞には、雀が巣をつくり、雌雄仲よく嘴をつっつきあっては愛を語っていますから、自然とその方へ眼も向くでしょうよ。それらの雀を眺めて、あなたはうっとりと微笑み、高木君は溜息をつきましたね。
 あなたは十五年も年上の良人に長年仕えてきて、そして今では未亡人で、もう更年期にも近づいてるのに、独りで置くには惜しいと噂されるほどの容姿です。高木君は顔立もみなりも整ってるおとなしい人柄で、あなたより十年あまり若い独身者です。だから、あなたが高木君を弟のようにまたは子供のように可愛がろうと、一向に不思議ではなく、高木君があなたを姉のようにまたは母親のように慕おうと、一向に不思議ではなく、それはまあちょっとしたロマンチックな感情で、熱烈な恋愛にまで高まるものではありますまい。
 ところで、あの晩、金庫には紙幣がつみ重なり、あなたは厚生参与官の遠景のもとに婦人代議士となり、自宅の風呂にはいり、ウイスキーに酔って……そして事情がだいぶ変ってきました。高木君はあなたの立候補が不満で、ついで不安になり、なにか遠く後方へ放り出されたような心地で、見えはしませんでしたが、涙を眼の奥ににじませていました。それを、あなたは貪るように楽しみましたね。
「わたし、あなたをほんとに頼りにしてるのよ。」
 そんなことを、謂わば餌食に向って言う人がありますか。あなたはちょっと煙草をふかしてみたり、静に微笑んだりして、高木君の淋しさというか、それを貪り味ったものです。あまり楽しんでいると、肩も少しは凝りましょうよ。あなたは肩をちょっと叩きました。
「なんだか、血圧が少し高いらしいのよ。でも、死ぬなら、脳溢血なんかがいいわね。長く苦しまなくて、一思いに死ねるんだから……。」
 丹前を肩からずり落し、襟元をくつろげ、手を差し入れて、肩をなでましたね。
「ごらんなさい、こんなよ。」
 血圧が高いと肩が凝るものかどうか、その説明の
前へ 次へ
全11ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング