だか分らなかったが、とにかく、彼女が私を夢にみてることだけは、いやにはっきりしている。その明瞭な一事だけを、夢の中で見つめながら、私は眼を覚したが、覚めてもなお、その一事を見つめ続けた。それから骸然と飛び起きた。
壁に突き当った感じだった。丹前をひっかけて、室内を歩き、煙草を吸い、思い直して布団にもぐったが、なかなか眠られず、ウイスキーを飲んだ。そして酔いながら、私はばかげたことを思いつき、それを実行してみようと考えたのである。つまり、夢にみたことを現実にやってのけること。
私は照代をまだ愛していた。深刻な未練はなかったが、さっぱりと別れてしまうほどの決心はしていなかった。彼女と馴染んでからさほど長い時がたったというわけではなく、単なる色客としての地位に満足していたし、彼女が新たな旦那の世話になることも、芸妓としては当然なことと考えていた。そして、彼女の方でも私を愛し続けてることと、内心では自惚れていた。
「あなたのことは、いつまでも、一生、忘れないわ。」
彼女は何度かそう言った。忘れないというのは、つまり、私の方から別れてゆかない限り、現状を続けてゆくことだと、そう私は解釈して
前へ
次へ
全21ページ中5ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング