一枚一枚数えていった。がいつまでも畳の数がつきなかった。……
「夢を見てるな」という意識が茲で一寸返ってくる。がそのままでぐいぐいと怪しい力で引きずられる。……彼は何時《いつ》の間にか縁側に立って、じっと障子の中を窺っていた。誰も室には居なかった。すると丁度その時、室の中の畳が一枚自然に持ち上って、その下から財布が出て来た。それは先刻の怪しい男の仕業だった。男は身を屈めて財布の中から紙幣を取り出している。……と老婆がじっと屏風の影から隙を狙っていた。「危い!」と思う途端ばさりと音がしてぱっと血が迸った。……その時彼は室の真中にぼんやり立っていた。老婆が傍に斃れている。室の隅の箪笥の上に稲荷様の狐が並んでいる。……妙に何か考え込まれた。そして今すぐに金を返さなければいけなかった。兎に角出かけなければならない。で足を返すと、向うの隅に老婆の顔がげらげらと笑っていた。ふり返ると、其処にまた老婆の顔がげらげらと笑った。……彼はくるくると室の中を廻り初めた。大きい旋風が起ってその禍の中に巻き込まれた。無数の老婆の顔が急速な廻転をなして彼を取巻いた。彼は眼がくらんできて息がつまり気が遠くなった……。
 はっと息を吐くと、全身汗にぬれていた。腹巻のあたりが気味悪くねとねとしていたので、そっと両手で風を入れた。そしてそれも夢の中のようであった。電燈の光りが漠然と彼の瞳孔に映じた。そして頭はひとりでに働いて、混沌たる夢幻の跡を追った。
 翌朝、朝日の光りを見ると、壮助は急に飛び起きた。台所で顔を洗っていると、お婆さんが声をかけた。
「いつもお早うござんすね。」
 彼は何とも答えなかった。そして冷たい水をむやみと頭に浴びせかけた。それから二階の廊下に出て、新鮮な朝の空気を呼吸した。それは彼の毎朝の僅かな努力だった。
 然し彼の頭の中には、不安と焦慮とが凝り固っていた。そして彼の前には、惰性に引きずられたる単調なる生活の勤めがあった、礼譲の衣に術策を包んだ卑屈なる同僚と、人種と時代とを異にしたような眼附で彼を眺むる生徒とがあった。そして疲労と倦怠とを担って帰って来る彼は、更に老婆の金の誘惑と、渾沌たる光子の容態と、活動の俗悪なる空気とに迎えられた。
 ゆきづまった未来が彼を脅かした。其処《そこ》にはもはや、羽島さんに助けを与えた輝いた力は無かった。貪る眼附を以て彼は自分の周囲を見廻した。そして凶なる陰影に満ちた周囲のうちに、最早一人で立ち得ない自分の心を見た。心のうちには重く濁った雰囲気が澱んでいた。
 壮助は殆んど盲目的に、川部に向って手紙を書いた。結果の如何は問う所でなかった。ただそうすることが自分の勤めででもあるかのように。――手紙の中に彼は今迄の事情を述べて、何処《どこ》からか金の融通が出来る途を紹介してくれるように頼んだ。詳しいことは逢って云うが先ず手紙でとりあえず願う旨を附記した。
 手紙を出してから、彼はもう凡てのことを投《ほう》り出したような安易を覚えた。そして光子の許《もと》に急いだ。
 肉の落ちた眼の大きくなった光子の顔を彼はじっと見つめた。光子の露《あら》わな瞳が彼の視線を吸い込んで、謎のようにぼんやり其処に在った。
「あたしもうすっかりいいような気がするわ。」
 と光子は云った。それから何かを探し求めるような風《ふう》で一寸言葉を切ったが、また云った。
「よくなったような気がすると、急に亡くなったお祖母さんのことなんか思い出してよ。」
「よくなったら一緒にお墓詣りをしようね。」
「ええ。」
 然し彼女の表情には、淡い混濁したものがあった。彼はそのうちに、彼女の生命の保証を、生きんとする生命の力の微光を探し求めた。
 枕頭の病床日誌を取ってみると、その中に挾んである熱と脈搏と呼吸との三色の線の交錯が高低をなして続いていた。
「手を見せてごらん。」
「え、なあに?」そう云って光子は蒲団の外に片手を出した。
 壮助はその手首を取ってみた。軽い脈搏が、その中に熱を持っているような血潮の流れが、彼の指頭に感じられた。
「まだ生《い》きる、生きなければいけない!」彼はそう心の中に呟くと、どうしていいか分らないような感情が一杯こみ上げて来た。そして彼女の掌をじっと握りしめた。その掌がかすかに痙攣するように感ずると、彼は自分の上に据えられている露《あら》わな二つの眼を見た。
 避けられないものが二人の眼の中に在った。魂がじっと向き合っていた。息をつめたようなものがじりじりと迫ってきた。そして壮助は掴み取らるるような引力を自分の眼附のうちに感ずると、はっと我に返った。
 光子は眼を外《そ》らしてぼんやり空間を見つめていた。凡てが静かで動かなかった。そして壮助ははらはらと涙を落とした。
「どうしたの?」
 そう云って光子の眼がまた彼の方に向けら
前へ 次へ
全13ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング