キリストは、その信仰によって奇蹟を行ったのではなく、逆に、奇蹟に出逢ったことによって、キリストの信仰が大きく展開したのである。
 そういう話になると、彼女の肉附きの薄い頬は、酒の酔いもすーっと引くかのように、蒼ざめかげんに緊張し、眼はじっと見据ってくる。
 議論の余地はなく、ただ、信ずるか信じないかだけだ。
 長谷川は魅入られたような心地になって、酒を飲んだ。
 雨はまだしとしと降っていた。
「こんなこと、誰にも話したことありませんの。内緒にしといて下さいね。」
 長谷川は彼女の眼を見返した。人間の運命と自然現象との関係のことなら、単なる意見にすぎず、内緒もなにもあったものではない。
「内緒って、そんなこと、まだ何もお話しになりませんよ。」
「そうね、お話ししてもいいけれど……。」
 なにか考えこんで、それからふいに、くたりと姿勢をくずした。
「お酒、まだたくさん残っておりますわ。飲みましょう。」
 打ち明け話などなにもなく、もう彼女の眼は、睫毛をちらちらさして微笑していた。それだけが室内に宙に浮いて、屋外の闇の深さが感ぜられる夜だった。
 風もないらしいのに[#「 風もないらしいのに
前へ 次へ
全97ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング