立ち上る。時彦のような細そりした体だが、時彦がひどく長身なのに比べて、これはばかに背が低い。透いて見えるような服をまとっている。
[#ここで字下げ終わり]
煙吉――この煙吉から見ると、みんな可笑しいや。正夫君に未練たらたらで、そして正夫君を自分のものにしようとかかっている。俺はそんなことは企らまないよ。どうせ世の中は成るようにしかならないものだ。正夫君と別れようとどうしようと、まったく平ちゃらさ。正夫君だってそうだろう。
[#ここから2字下げ]
正夫は顔を挙げて、煙吉を不思議そうに眺め、皮肉な薄ら笑いを浮べるが、それにも拘らず、溜息をついて、また顔を伏せてしまう。その方を、煙吉はちらりちらり見やって、腕組みをする。
[#ここで字下げ終わり]
煙吉――正夫君、君はずいぶん煙草が好きなようだが、吸いすぎると体に悪いよ。煙草は口臭を去るとか、空腹の助けになるとか、考えごとをまとめるとか、いろんなことが言われてるが、それも適度な場合だけだ。吸い過ぎると、食慾が無くなるし、注意力が散漫になるし、記憶力が減退する。この俺が言うのだから、間違いはないよ。口臭を去るどころか、正夫君、君の口はひどく臭くなってるし、舌はざらざらに荒れてるし、歯は脂で真黒だ。少し慎しんだらどうかね。それに、ニコチンの害毒はひどいからね。
[#ここから2字下げ]
煙吉は向きを変えて、そばに突っ立ってる者たちを眺める。
[#ここで字下げ終わり]
煙吉――正夫君をあんな風にしたのは、お前たちのせいだよ。酒を飲んでると、やたらに煙草が吸いたくなるものだ。恋愛のことを考えてると、やたらに煙草が吸いたくなるものだ。何もせずにぼんやりしてると、やたらに煙草が吸いたくなるものだ。あまり吸い過ぎて、正夫君、見たところ、どうも健全とは言えないよ。
――そこで、どうだろう、罪滅しの意味で、正夫君に何か贈物をしようじゃないか。第一、ここにこうしてじっと突っ立ってるのは、気が利かんね。俺はじっとしてるのが嫌いだ。動き廻りたいよ。何か面白いことはないかなあ。遊びごとはないかなあ。いや、それは後のことだ。先ず正夫君への贈物だ。どうだい、賛成しないかね。
[#ここから2字下げ]
煙吉は順々に呼びかける。相手は返事と共にこっくりこっくり二回頷く。
[#ここで字下げ終わり]
煙吉――酒太郎はどうだね。
酒太郎――よかろう。賛成
前へ
次へ
全19ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング