糸の球をころがして、お姉さまの冬のスェーターなど編んでいらっしゃる。わたしは読書だ。お姉さまにはあまり読書はいけないのだけれど、退屈だろうからって、川井の伯父さまから、セークスピアの翻訳全集と世界童話大系と二揃い、たいへん嵩張った書物が送ってきた。伯父さまが誰かに相談なさった結果だろうと思うけれど、わたしにはそんなもの面白くなく、文学雑誌など買ってきて読むことにしていた。けれども、夜分、電気の光度が弱いので、時折はセークスピヤなど朗読させられることがある。面倒くさい台詞などはとばして、いい加減に読んでゆく。お母さまはいっこう平気でいらっしゃるけれど、お姉さまは熱心に聞いておいでになるとみえて、少し台詞をとばすと、ちょっと、そこんとこ変ね、と突っ込みなさる。わたしは首を縮こめる。
 そのようにして、或る晩、「マクベス」を読んでいると、お姉さまが低い声でお言いなさった。
「ちょっと。」
 台詞をとばした筈ではなかったがと、お姉さまの方を見ると、お姉さまは、宙に眼を据えて、何かじっと聴き入っておいでになる。いつまでもそのままだ。お母さままで、何か耳を澄していらっしゃるらしい。
 お姉さまはふ
前へ 次へ
全26ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング