のですか)――あなたの音楽会に関する新聞の切り抜きを送ってくれましたので、私はようやくあなたの成功を知ったのでした。そんなことをあなたはついでに一言おっしゃったきりです。それほどあなたはいっさいのことに無頓着《むとんじゃく》なのでしょうか?……いえそうではありません。成功したのは愉快だとおっしゃってください……。あなたには愉快なはずですもの。なぜなら第一に私に愉快ですから。私は悟りすましたあなたの様子を見たくはございません。あなたのお手紙は悲しい調子でした。それはいけません……。あなたが他人にたいしていっそう正当な意見をもたれるようになりましたのは、ほんとうによいことです。けれどもそれは、あなたがなすってるように、自分は彼らのうちの劣等な者よりもいっそう劣等だと言って、しおれ返る理由とはなりません。りっぱなキリスト教徒ならあなたをほめるかもしれません。けれど私はそれはいけないと申します。私はりっぱなキリスト教徒ではございません。私はまさしくイタリーの女ですから、過去を苦にすることは好みません。現在だけでたくさんです。あなたが昔どんなことをなすったか、それを私はよく存じてはおりません。あ
前へ 次へ
全340ページ中90ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング