ルナル[#「ジュールナル」に傍点]の被保護者となったばかりで、すぐに他の新聞の悪口の的となった。未知の天才を他の新聞から発見されたことを承認するのは、新聞の品位に関することだった。ある新聞は激しく悪口を言った。グージャールは足下の草を人から刈り取られたのに憤慨して、彼の言葉によれば、事情を是正せんために評論を書いた。彼は旧友クリストフのことを馴《な》れ馴れしい調子で述べ、パリーで初めてクリストフを引き回してやったのは自分だとしていた。たしかにクリストフは天分の多い音楽家ではあるが、しかし――(旧友のよしみで彼はあえて言ったのである)教養に乏しく、独創性がなく、無法な傲慢《ごうまん》心をもっている。その傲慢心に滑稽《こっけい》なやり方でおもねるのは、かえって彼のために悪い。彼に必要なのはむしろ、思慮深い、博学な、明敏な、親切な、しかも厳格な、メントールのごとき指導者である――(それはグージャール自身のことを言ったものだった。)――また他の音楽家らは、嘲笑《あざわら》っていた。新聞紙の援助を受ける芸術家を軽蔑《けいべつ》しきってるらしいふうをした。そして奴隷的な徒輩[#「奴隷的な徒輩」に傍点]にたいする嫌悪《けんお》のふうを装って、差し出されもしないアルタクセルクセスの贈り物を拒んでいた。ある者はクリストフを非難した。ある者はクリストフに憐憫《れんびん》を浴びせかけた。またオリヴィエに責任を負わせる者もあった――(それはオリヴィエの仲間たちだった。)――彼らはオリヴィエの一徹さと皆から遠ざかってるやり方とを、快く思っていなかった――けれどオリヴィエが皆から遠ざかっているのは、実を言えば、彼らを軽蔑《けいべつ》してるからではなくて、むしろ孤独を好むからであった。しかし人は他人から無用視せられることをもっとも許しがたく思うものである。オリヴィエはグラン[#「グラン」に傍点]・ジュールナル[#「ジュールナル」に傍点]の評論から私利をむさぼっているのだと噂《うわさ》する者さえあった。クリストフを弁護してオリヴィエを非難する者もあった。人生にたいして十分の武装をしていない繊弱な夢想的な芸術家――クリストフ――を、広場の市《いち》の喧騒裡《けんそうり》に投げ込んだオリヴィエの心なしにたいして、彼らは心痛の様子を見せていた。クリストフはその喧騒裡に迷い込んでしまうに違いなかった。彼らに言わせると、クリストフは天才はないにしても、執拗《しつよう》な勉励でりっぱな運命をかち得られるのに、悪質の香《かお》りで酔わされて、未来を駄目にされてるのだった。それは実に気の毒なことだった。彼を明るみに引っ張り出さないで、辛抱強く勉強さしておくことが、なぜできなかったのか?
オリヴィエはりっぱに答え返し得たはずである。
「勉強するためには、食べなければならない。だれがクリストフにパンを与えてくれるか?」
しかし彼らはそんなことにまごつきはしなかったろう。いかにも従容《しょうよう》として答えたに違いない。
「そんなことは些事《さじ》にすぎない。人は苦しまなければいけない。」
もとより、そういう堅忍論を公言する者は、安楽な人々であった。ある正直者が財産家のもとへ、一人の困ってる芸術家を助けてくれと頼みに行ったとき、その財産家はつぎのように言ったそうである。
「しかし君、モーツァルトは困窮のために死んだではないか。」
ところが、モーツァルトは生きるのが本望だったことや、クリストフは生きようと決心してることなどを、オリヴィエが彼らに言ったとしたら、彼らはそれを悪趣味だと考えるに相違なかった。
クリストフはそういうつまらない喧騒《けんそう》が厭《いや》になりだした。いつまでもつづくのかしらと怪しんだ。――けれど二週間もたつと、すっかりおしまいになった。新聞にはもう彼のことが書かれなくなった。ただ彼は世間に知られた。彼の名前が口にのぼるときには、「あれはダヴィデ[#「ダヴィデ」に傍点]の作者だ、ガルガンチュア[#「ガルガンチュア」に傍点]の作者だ、」と人は言わないで、「ああそう、グラン[#「グラン」に傍点]・ジュールナル[#「ジュールナル」に傍点]の男だ、」と人は言った。それが有名なるゆえんだった。
オリヴィエはクリストフのもとに来る手紙の数によって、また自分のところへまで反射的にやってくる手紙の数によって、クリストフが有名になったことを気づいた。歌劇脚本作者からの提議、音楽会主催者からの申し込み、多くは初め敵だった新しい味方からの友情表白、婦人からの招待、などがやってきた。また新聞の調査用として、いろんなことについてクリストフは意見を求められた。フランスの人口減少問題、理想主義芸術の問題、婦人のコルセットの問題、芝居の裸体問題、――ドイツは頽廃《たいはい》し
前へ
次へ
全85ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング