た。
 それからなお、再び立ち戻らないようにと、ここに次のことを付言しておきたい。すなわち、モントルイュ・スュール・メールの繁栄はマドレーヌ氏とともに消滅してしまった。惑乱と逡巡《しゅんじゅん》とのあの夜に彼が予見したことは、すべて事実となって現われた。彼がいなくなったことは、果して魂のなくなった[#「魂のなくなった」に傍点]に等しかった。彼の失墜後モントルイュ・スュール・メールには、大人物の転覆後に起こる利己的な分配が行なわれた。それは実に、人類の共同村において毎日ひそかに行なわれつつある栄華の必然の分割である。しかし史上にただ一回記載されたのは、単にあの有名なるアレキサンドル大王の歿後に起こったからである。将軍らが国王の冠を戴《いただ》き、小頭らが自ら工場主となる。羨望的な競争が現われて来る。いまやマドレーヌ氏の大きな工場は閉ざされ、その建物は荒廃に帰し、職工らは分散してしまった。ある者はその地を去り、ある者はその職業を去った。それ以来、すべては大となるよりもむしろ小となり、善を事とするよりもむしろ利得を事とするようになった。もはや中心となるものがなく、到る所に競争があり、いら立ちがあった。マドレーヌ氏はすべてを支配し導いていたが、一度彼が失墜するや、各人は私利にのみ汲々《きゅうきゅう》として、組織的精神は競争心と変じ、懇篤《こんとく》のふうは苛酷と変じ、すべての者に対する創立者の慈愛は各人相互の怨恨《えんこん》に変わった。マドレーヌ氏の結んだ糸目は乱れて切れてしまった。人々はその方法をごまかし、製品を粗悪にし、信用をなくした。販路はせばまり、注文は減少した。職工の賃金は低下し、工場は業をやめ、破産が到来した。もはや貧しい者らに対する助けもなくなってしまった。いっさいのものが消滅した。
 国家の方でも、どこかに何ぴとかがいなくなったのを感じてきた。重罪裁判所がマドレーヌ氏とジャン・ヴァルジャンとは同一人であることを判定して徒刑場を肥してから、四年もたたないうちに、モントルイュ・スュール・メールの郡においては収税の費用が倍加した。そしてド・ヴィレール氏は、一八二七年二月にそのことを国会で述べている。

     二 二行の悪魔の詩が読まるる場所

 さて、話を進める前に、ちょうどその頃モンフェルメイュに起こった不思議な一事を少しく述べておきたい。それは検察官のある推測といくらか符合する点を有しているようでもある。
 モンフェルメイュの地方には、ごく古くからのある迷信があった。パリー近くのその地方にかかる一般に信じられた迷信があることは、ちょうどシベリアに伽羅《きゃら》の名木があるように意外なことで、そのためにいっそう珍しがられ尊重されていた。人間はすべて珍しいものを尊重するものである。ところでモンフェルメイュの迷信というのは次のようなものであった。大昔から悪魔は宝を隠すために森を選んだということが人々に信じられている。夕暮れのころ、森の奥の方で、ある黒い男に出会うことがよくあるものだと、女たちは言っている。その男は、荷車引きか木こりのような顔つきをして、木靴をはき、麻の上衣とズボンとをつけているが、普通の帽子のかわりに頭の上に二本の大きな角があるので、それと見わけられるのだそうである。なるほどそういうものがあればよく見わけられるはずである。その男は普通はいつも穴を掘っている。そして彼に出会った場合には、三つの方法がある。第一は、彼に近寄って行って話しかけることである。すると実は一人の百姓にすぎないことがわかる。姿が黒く見えたのは夕暮れのせいであって、何も穴を掘っているのではなく牛の草を刈ってるのであり、角と思ったのも実は背中に負っている草|掻《か》きであって、その歯先が薄暮のために頭から出てるように見えたまでである。しかし彼に話しかけて家に帰ってくると、一週間たって死んでしまう。第二の方法は、その男を遠くからながめていて、彼が穴を掘りそれをまた埋めて立ち去ってゆくまで待っていて、それから穴の所へ早く走ってゆき、それを掘り返し、黒い男が隠したはずの「宝」を取って来ることである。しかしそうすると、一月たって死んでしまう。次に第三の方法は、その黒い男に話しかけもせず、見向きもせず、足にまかして逃げ出すことである。しかしそうすると、一年たって死んでしまう。
 右の三つの方法とも皆それぞれ不幸をきたすのであるが、第二の方法は、たとい一カ月でも宝を所有することができるので、いくらか他のにまさるものだから、最も普通に取られる方法である。それでいかなる機会にも誘惑される大胆な男どもは、その黒い男の掘った穴をあばいて悪魔の宝を盗もうとしたことがしばしばあったそうである。しかしあまり大した仕事にもならないらしい。少なくとも、伝説の語るところによ
前へ 次へ
全143ページ中34ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング