からは僅少な不時の収入があり、生活は主として外交員の仕事で立てていたが、彼にとっての重要さは、全くその逆だった。保険会社の外交員ほど下らない職業はないと思って、その職業を選んだのである。随って、仕事に勤勉でも忠実でもなかった。朝は遅くまで寝ていた。
ところがその朝、なにか気にかかる心地がしたし、室外の空気にざわめきが感ぜられたので、寝床の中に落着けず、起き上ってみた。そして田中さんの一件を知った。
彼は服装をととのえるとすぐ、一本松のところへ駆けつけた。
田中さんは衆人にかこまれながら、燃え上る炭俵を見つめていた。一人の警官が、その手を押えていた。
田中さんは大きな声で叫んだ。
「ここで、何事が起ったか、私は知ってる。」
ちょっと息をついた。
「亡霊の影が出ることも、私は知ってる。」
またちょっと息をついた。
「葦なんか茂らしておくからだ。」
警官をちらと見た。
「警察の怠慢だ。だから私が、葦を焼き捨ててやるのだ。」
彼はあたりをぐるりと見廻した。そして彦一の顔に眼をとめた。
「うむ、丁度よく来たな。あとは君が焼くんだ。」
そして彼は安心したのか、もうけろりとした表情
前へ
次へ
全19ページ中17ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング