たのである。
「勿論あなたのことですから、危いことはないのでしょうね?」
「ああ勿論、誰だって文句をいう者はひとりもない。あったところで決して罪にはならない。まあいいお天気だから、ぶらぶら行くことにしよう」
 そして寺内氏と老人とは、服装に似合わない都市道路論などを戦わしながら、今は昼近い町の巷を、悠々と歩いて行ったのである。
「さあ、この辺でしばらくぶらぶらしていれば、そのうちに誰かが着物を持って来てくれるはずだ」
 そこは日比谷公園の、元の図書館の裏にあたる木立の中であった。老人はそう呟いて傍のベンチに腰を下ろした。
 公園もこのあたりになると、ちょっと幽邃《ゆうすい》な感じがして、遊歩の人の姿もきわめてまれである。早春のあわい日影が、それでも木の間を通して地上に細かな隈《くま》を織り出していた。寺内氏は同じく老人の横に腰を下ろして、何故このあたりをぶらぶらしていれば、そんな物好きな人が着物を持って来てくれるのかと、そのことを老人に訊ねようとした。
 と、その時である。何か慌《あわただ》しい気配が二人の背後に起こったと思うと、
「おい!」
 がさがさ! と木立から音がして、二人の目の前に不思議な人間が現われたのである。しかも、その手には抜き放たれた短刀が光って見えた。
「頼むから君の服をくれ、代わりに僕のこれを――嫌《いや》なら嫌といえ、さあ早くだ!」
 その男は株屋のどら息子といった様子をしていた。三十前後の眼尻の切れあがった、何様一くせあり気な面魂《つらだましい》である。後から誰かに追いかけられてでもいる態度で、もう一度、
「早くしろ、頼む」
 と短刀を持たない左の手で、余りの驚きに呆然《ぼうぜん》としている氏を拝むようにした。
「早く、早くしろ!」
 我にかえった氏は仕方なく服を脱いだ。一着の背広は売ってしまって、今は垢《あか》と油でよれよれになっている詰襟《つめえり》の上下を。それから形のくずれた黒の短靴を。男は氏の脱いで行く端から、その詰襟を器用に着た。そして着たかと見る間に、もう木立のかなたに駈《か》け去って行った。
 やむなく男の大島を着て、対の羽織の紐を結んだ氏は、その時何か老人の言葉に、神意とでもいったもののあることを感じたが、瞬後《しゅんご》、氏は背後から駈けつけた私服の刑事に肩先を掴《つか》まれたのである。が刑事は、くだんの男を知っていたに違いない。氏が今短刀で脅迫されたことをおどおどと話すと、
「よし、そして奴はどっちへ行った? そうか、では君は後から××署へ来い、参考人だぞ!」
 と大型の名刺を投げるようにして、くれて、そのままこれも木立のかなたへ駈《か》け去ってしまった。まことに夢のような一時だった。この出来事はしばらくの間――やがて老人が説明してくれるまで、寺内氏にはどうしても事実として信じられなかったそうである。
 服装が変わってしまった。氏は今立派な青年となった。ああなんという老人の言葉であろう、知恵であろう! 寺内氏の驚きを、老人は相変わらずはっはと笑った。そしていった。
「な、すっかり変わったじゃないか。これでも少し顔の手入れをすれば、どこへ出しても恥ずかしくない若い者だ。お祝いに昼飯はレストランにでもするかな。――その袂《たもと》には一文もないかしらん。なけりゃこの辺でちょいと拾って来てもいいんだが――」
 老人の言葉に氏は手を袂へ入れてみた。とどうであろう、蟇口こそなかったが、はだかのままの五円札が一枚、それほど皺《しわ》にもならないで出てきたではないか!
「よう、これは拾い物だな」
 驚いたのは寺内氏よりもむしろ老人といってよかった。寺内氏はただ呆然として、しばらくなすところを知らなかったのである。
「とにかくどこかで昼にしよう、金さえあればこんななりをしていたって心配はない」
 老人は先に立った。氏は後から続いた。そして近くのレストランに入って、老人は一杯のビールをさえやりながら、またまた、氏に対してどんな話をしたであろうか?

「いや、なあに都会の事情に少し通じてくれば、こんなことはわけはないんだ。俺は今朝、あの食堂で、隣りの奴等が話をしているのをちょいと耳に挟んだのだが、なんでも麹町のさる所で、一事件が起こったというんだ。つまらない盗みなんだが、いずれ奴等が話しているくらいだから、その犯人がどんな人間かは大体想像がつく。とすると、俺のように十年近くもこんな生活をしている人間には、その犯人というのがどこにどれだけかくれていて、それからどの路をどこへ逃げるということのおおよそはすぐにわかるんだ。で私服に追いかけられるならあの辺だと思ったから、まあお前さんを引っ張って行ってみた、とこういったわけさ。袂にレコが入っていたのは役得とでもいうのかな、そうだよそうだよ、奴あすぐに着物をか
前へ 次へ
全9ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
橋本 五郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング