edition, scarce”[#ここで横組み終わり](初版、稀覯」)の書の部類の片隅に入るかも知れない。薄茶色のクロース表紙の本である。しかし、後に改版の際に多少改訂された個所は、大体その訂正を採った。
訳文中に傍点[#「傍点」に傍点]を付してある部分は、原文において強調の意味を以て斜体活字《イタリック》で印刷されている語であり、圏点[#「圏点」に丸傍点]を付してあるのは、同じく強調の意味で頭文字だけで印刷されている語である。
ジーキル(またはジェキルとも発音されるか)のジにヂを用いないのは、ディの音がわが国ではラジ[#「ジ」に傍点]オの如く屡々ヂと発音され且つ書かれるので、それと区別するためである。エドワー[#「ー」に傍点]ド、リチャー[#「ー」に傍点]ド等の発音はわが国における従来の慣用に従った。
訳文中の数個の語句について巻末に簡単な注を付したが、注は一々読まれなくても差支えない。
尚、この原作が献ぜられているキャサリン・ディ・マットス夫人は作者の従妹であって、献詩のヒースの生い茂り風吹き荒ぶ北国は彼等の故郷スコットランドをさすのである。
一九四〇年十一月[#地から2字上げ]佐々木直次郎
底本:「ジーキル博士とハイド氏」新潮文庫、新潮社
1950(昭和25)年11月25日発行
1962(昭和37)年8月10日24刷
※「捜」と「搜」の混在は、底本通りです。
入力:kompass
校正:松永正敏
2007年2月16日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全16ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
スティーブンソン ロバート・ルイス の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング