し是等の京劇は少くとも甚だ哲学的である。哲学者胡適氏はこの価値の前に多少氏の雷霆《らいてい》の怒を和げる訳には行かないであらうか?

       経験

 経験ばかりにたよるのは消化力を考へずに食物ばかりにたよるものである。同時に又経験を徒らにしない能力ばかりにたよるのもやはり食物を考へずに消化力ばかりにたよるものである。

       アキレス

 希臘の英雄アキレスは踵《かかと》だけ不死身ではなかつたさうである。――即ちアキレスを知る為にはアキレスの踵を知らなければならぬ。

       芸術家の幸福

 最も幸福な芸術家は晩年に名声を得る芸術家である。国木田独歩もそれを思へば、必しも不幸な芸術家ではない。

       好人物

 女は常に好人物を夫に持ちたがるものではない。しかし男は好人物を常に友だちに持ちたがるものである。

       又

 好人物は何より先に天上の神に似たものである。第一に歓喜を語るのに好い。第二に不平を訴へるのに好い。第三に――ゐてもゐないでも好い。

       罪

「その罪を憎んでその人を憎まず」とは必しも行ふに難いことではない。大抵
前へ 次へ
全69ページ中51ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング