出来る条件を具《そな》えるとは限っていない。もし火星の住民も我我の五感を超越した存在を保っているとすれば、彼等の一群は今夜も亦|篠懸《すずかけ》を黄ばませる秋風と共に銀座へ来ているかも知れないのである。

   Blanqui の夢

 宇宙の大は無限である。が、宇宙を造るものは六十幾つかの元素である。是等《これら》の元素の結合は如何に多数を極めたとしても、畢竟《ひっきょう》有限を脱することは出来ない。すると是等の元素から無限大の宇宙を造る為には、あらゆる結合を試みる外にも、その又あらゆる結合を無限に反覆して行かなければならぬ。して見れば我我の棲息《せいそく》する地球も、――是等の結合の一つたる地球も太陽系中の一惑星に限らず、無限に存在している筈《はず》である。この地球上のナポレオンはマレンゴオの戦に大勝を博した。が、茫々《ぼうぼう》たる大虚に浮んだ他の地球上のナポレオンは同じマレンゴオの戦に大敗を蒙《こうむ》っているかも知れない。……
 これは六十七歳のブランキの夢みた宇宙観である。議論の是非は問う所ではない。唯《ただ》ブランキは牢獄《ろうごく》の中にこう云う夢をペンにした時、あらゆ
前へ 次へ
全83ページ中41ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング