)何か彼のために言ってやりたいのを感じた。しかしその「何か」も口を出た時には特色のない言葉に変っていた。
「静かだな。」
「うん。」
 甲板士官はこう答えたなり、今度は顋《あご》をなでて歩いていた。海戦の前夜にK中尉に「昔、木村重成《きむらしげなり》は……」などと言い、特に叮嚀《ていねい》に剃《そ》っていた顋《あご》を。……
 この下士は罰をすました後《のち》、いつか行方《ゆくえ》不明になってしまった。が、投身することは勿論|当直《とうちょく》のある限りは絶対に出来ないのに違いなかった。のみならず自殺の行《おこな》われ易い石炭庫《せきたんこ》の中にもいないことは半日とたたないうちに明かになった。しかし彼の行方不明になったことは確かに彼の死んだことだった。彼は母や弟にそれぞれ遺書を残していた。彼に罰を加えた甲板士官は誰の目にも落ち着かなかった。K中尉は小心《しょうしん》ものだけに人一倍彼に同情し、K中尉自身の飲まない麦酒《ビール》を何杯も強《し》いずにはいられなかった。が、同時にまた相手の酔うことを心配しずにもいられなかった。
「何しろあいつは意地っぱりだったからなあ。しかし死ななくっても善《い》いじゃないか?――」
 相手は椅子《いす》からずり落ちかかったなり、何度もこんな愚痴《ぐち》を繰り返していた。
「おれはただ立っていろと言っただけなんだ。それを何も死ななくったって、……」
 ××の鎮海湾《ちんかいわん》へ碇泊《ていはく》した後《のち》、煙突《えんとつ》の掃除《そうじ》にはいった機関兵は偶然この下士を発見した。彼は煙突の中に垂れた一すじの鎖《くさり》に縊死《いし》していた。が、彼の水兵服は勿論、皮や肉も焼け落ちたために下っているのは骸骨《がいこつ》だけだった。こう云う話はガンルウムにいたK中尉にも伝わらない訣《わけ》はなかった。彼はこの下士の砲塔の前に佇《たたず》んでいた姿を思い出し、まだどこかに赤い月の鎌なりにかかっているように感じた。
 この三人の死はK中尉の心にいつまでも暗い影を投げていた。彼はいつか彼等の中に人生全体さえ感じ出した。しかし年月《ねんげつ》はこの厭世《えんせい》主義者をいつか部内でも評判の善《よ》い海軍少将の一人に数えはじめた。彼は揮毫《きごう》を勧《すす》められても、滅多《めった》に筆をとり上げたことはなかった。が、やむを得ない場合だけは必ず画帖《がじょう》などにこう書いていた。
[#ここから3字下げ]
君看双眼色《きみみよそうがんのいろ》
不語似無愁《かたらざればうれいなきににたり》
[#ここで字下げ終わり]

     3 一等戦闘艦××

 一等戦闘艦××は横須賀《よこすか》軍港のドックにはいることになった。修繕工事《しゅうぜんこうじ》は容易に捗《はか》どらなかった。二万|噸《トン》の××は高い両舷《りょうげん》の内外に無数の職工をたからせたまま、何度もいつにない苛立《いらだ》たしさを感じた。が、海に浮かんでいることも蠣《かき》にとりつかれることを思えば、むず痒《がゆ》い気もするのに違いなかった。
 横須賀軍港には××の友だちの△△も碇泊《ていはく》していた。一万二千噸の△△は××よりも年の若い軍艦だった。彼等は広い海越しに時々声のない話をした。△△は××の年齢には勿論、造船技師の手落ちから舵《かじ》の狂い易いことに同情していた。が、××を劬《いたわ》るために一度もそんな問題を話し合ったことはなかった。のみならず何度も海戦をして来た××に対する尊敬のためにいつも敬語を用いていた。
 するとある曇った午後、△△は火薬庫に火のはいったために俄《にわ》かに恐しい爆声を挙げ、半ば海中に横になってしまった。××は勿論びっくりした。(もっとも大勢《おおぜい》の職工たちはこの××の震《ふる》えたのを物理的に解釈したのに違いなかった。)海戦もしない△△の急に片輪《かたわ》になってしまう、――それは実際××にはほとんど信じられないくらいだった。彼は努めて驚きを隠し、はるかに△△を励したりした。が、△△は傾いたまま、炎《ほのお》や煙の立ち昇《のぼ》る中にただ唸《うな》り声を立てるだけだった。
 それから三四日たった後《のち》、二万噸の××は両舷の水圧を失っていたためにだんだん甲板《かんぱん》も乾割《ひわ》れはじめた。この容子《ようす》を見た職工たちはいよいよ修繕工事を急ぎ出した。が、××はいつの間《ま》にか彼自身を見離していた。△△はまだ年も若いのに目の前の海に沈んでしまった。こう云う△△の運命を思えば、彼の生涯は少くとも喜びや苦しみを嘗《な》め尽していた。××はもう昔になったある海戦の時を思い出した。それは旗もずたずたに裂《さ》ければ、マストさえ折れてしまう海戦だった。……
 二万噸の××は白じらと乾いたドッ
前へ 次へ
全5ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング