、以前の豊な肉附きが、嘘のようになくなってしまった。僅に変らないものと云っては、あの張りのある、黒瞳勝《くろめがち》な、水々しい目ばかりであろうか。――この変化は己の欲望にとって、確かに恐しい打撃だった。己は三年ぶりで始めてあの女と向い合った時、思わず視線をそらさずにはいられなかったほど、強い衝動を感じたのを未《いまだ》にはっきり覚えている。……
では、比較的そう云う未練を感じていない己が、どうしてあの女に関係したのであろう。己は第一に、妙な征服心に動かされた。袈裟は己と向い合っていると、あの女が夫の渡《わたる》に対して持っている愛情を、わざと誇張して話して聞かせる。しかも己にはそれが、どうしてもある空虚な感じしか起させない。「この女は自分の夫に対して虚栄心を持っている。」――己はこう考えた。「あるいはこれも、己の憐憫《れんびん》を買いたくないと云う反抗心の現れかも知れない。」――己はまたこうも考えた。そうしてそれと共に、この嘘を暴露《ばくろ》させてやりたい気が、刻々に強く己へ働きかけた。ただ、何故《なぜ》それを嘘だと思ったかと云われれば、それを嘘だと思った所に、己の己惚《うぬぼ》れがあると云われれば、己には元より抗弁するだけの理由はない。それにも関らず、己はその嘘だと云う事を信じていた。今でも猶《なお》信じている。
が、この征服心もまた、当時の己を支配していたすべてではない。そのほかに――己はこう云っただけでも、己の顔が赤くなるような気がする。己はそのほかに、純粋な情欲に支配されていた。それはあの女の体を知らないと云う未練ではない。もっと下等な、相手があの女である必要のない、欲望のための欲望だ。恐らくは傀儡《くぐつ》の女を買う男でも、あの時の己ほどは卑しくなかった事であろう。
とにかく己はそう云ういろいろな動機で、とうとう袈裟と関係した。と云うよりも袈裟を辱《はずかし》めた。そうして今、己の最初に出した疑問へ立ち戻ると、――いや、己が袈裟を愛しているかどうかなどと云う事は、いくら己自身に対してでも、今更改めて問う必要はない。己はむしろ、時にはあの女に憎しみさえも感じている。殊に万事が完《おわ》ってから、泣き伏しているあの女を、無理に抱き起した時などは、袈裟は破廉恥《はれんち》の己よりも、より破廉恥な女に見えた。乱れた髪のかかりと云い、汗ばんだ顔の化粧《けしょう》と云い、一つとしてあの女の心と体との醜さを示していないものはない。もしそれまでの己があの女を愛していたとしたら、その愛はあの日を最後として、永久に消えてしまったのだ。あるいは、もしそれまでの己《おれ》があの女を愛していなかったとしたら、あの日から己の心には新しい憎《にくし》みが生じたと云ってもまた差支《さしつか》えない。そうして、ああ、今夜己はその己が愛していない女のために、己が憎んでいない男を殺そうと云うのではないか!
それも完《まった》く、誰の罪でもない。己がこの己の口で、公然と云い出した事なのだ。「渡《わたる》を殺そうではないか。」――己があの女の耳に口をつけて、こう囁《ささや》いた時の事を考えると、我ながら気が違っていたのかとさえ疑われる。しかし己は、そう囁いた。囁くまいと思いながら、歯を食いしばってまでも囁いた。己にはそれが何故《なぜ》囁きたかったのか、今になって振りかえって見ると、どうしてもよくわからない。が、もし強いて考えれば、己はあの女を蔑《さげす》めば蔑むほど、憎く思えば思うほど、益々何かあの女に凌辱《りょうじょく》を加えたくてたまらなくなった。それには渡左衛門尉《わたるさえもんのじょう》を、――袈裟《けさ》がその愛を衒《てら》っていた夫を殺そうと云うくらい、そうしてそれをあの女に否応《いやおう》なく承諾させるくらい、目的に協《かな》った事はない。そこで己は、まるで悪夢に襲われた人間のように、したくもない人殺しを、無理にあの女に勧めたのであろう。それでも己が渡を殺そうと云った、動機が十分でなかったなら、後《あと》は人間の知らない力が、(天魔波旬《てんまはじゅん》とでも云うが好《い》い。)己の意志を誘《さそ》って、邪道へ陥れたとでも解釈するよりほかはない。とにかく、己は執念深く、何度も同じ事を繰返して、袈裟の耳に囁いた。
すると袈裟はしばらくして、急に顔を上げたと思うと、素直に己の目《もく》ろみに承知すると云う返事をした。が、己にはその返事の容易だったのが、意外だったばかりではない。その袈裟の顔を見ると、今までに一度も見えなかった不思議な輝きが目に宿っている。姦婦《かんぷ》――そう云う気が己はすぐにした。と同時に、失望に似た心もちが、急に己の目ろみの恐しさを、己の眼の前へ展げて見せた。その間も、あの女の淫《みだ》りがましい、凋《しお》れた容色
前へ
次へ
全5ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング