るな!」――こういう声のわき上がった中に椅子《いす》は倒れる、プログラムは飛ぶ、おまけにだれが投げるのか、サイダアの空罎《あきびん》や石ころやかじりかけの胡瓜《きゅうり》さえ降ってくるのです。僕は呆《あ》っ気《け》にとられましたから、トックにその理由を尋ねようとしました。が、トックも興奮したとみえ、椅子の上に突っ立ちながら、「クラバック、弾け! 弾け!」とわめきつづけています。のみならずトックの雌の河童もいつの間《ま》に敵意を忘れたのか、「警官横暴」と叫んでいることは少しもトックに変わりません。僕はやむを得ずマッグに向かい、「どうしたのです?」と尋ねてみました。
「これですか? これはこの国ではよくあることですよ。元来|画《え》だの文芸だのは……」
 マッグは何か飛んでくるたびにちょっと頸《くび》を縮めながら、相変わらず静かに説明しました。
「元来画だの文芸だのはだれの目にも何を表わしているかはとにかくちゃんとわかるはずですから、この国では決して発売禁止や展覧禁止は行なわれません。その代わりにあるのが演奏禁止です。なにしろ音楽というものだけはどんなに風俗を壊乱する曲でも、耳のない河童に
前へ 次へ
全86ページ中28ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング