わが名はいかで惜しむべき
惜しむは君が名のみとよ。
[#ここで字下げ終わり]

     三十八 復讐

 それは木の芽の中にある或ホテルの露台だつた。彼はそこに画を描きながら、一人の少年を遊ばせてゐた。七年前に絶縁した狂人の娘の一人息子と。
 狂人の娘は巻煙草に火をつけ、彼等の遊ぶのを眺めてゐた。彼は重苦しい心もちの中に汽車や飛行機を描きつづけた。少年は幸ひにも彼の子ではなかつた。が、彼を「をぢさん」と呼ぶのは彼には何よりも苦しかつた。
 少年のどこかへ行つた後、狂人の娘は巻煙草を吸ひながら、媚《こ》びるやうに彼に話しかけた。
「あの子はあなたに似てゐやしない?」
「似てゐません。第一……」
「だつて胎教と云ふこともあるでせう。」
 彼は黙つて目を反《そ》らした。が、彼の心の底にはかう云ふ彼女を絞め殺したい、残虐な欲望さへない訣《わけ》ではなかつた。……

     三十九 鏡

 彼は或カツフエの隅に彼の友だちと話してゐた。彼の友だちは焼林檎《やきりんご》を食ひ、この頃の寒さの話などをした。彼はかう云ふ話の中に急に矛盾を感じ出した。
「君はまだ独身だつたね。」
「いや、もう来月結婚する。」
 彼は思はず黙つてしまつた。カツフエの壁に嵌《は》めこんだ鏡は無数の彼自身を映してゐた。冷えびえと、何か脅《おびやか》すやうに。……

     四十 問答

 なぜお前は現代の社会制度を攻撃するか?
 資本主義の生んだ悪を見てゐるから。
 悪を? おれはお前は善悪の差を認めてゐないと思つてゐた。ではお前の生活は?
 ――彼はかう天使と問答した。尤《もつと》も誰にも恥づる所のないシルクハツトをかぶつた天使と。……

     四十一 病

 彼は不眠症に襲はれ出した。のみならず体力も衰へはじめた。何人かの医者は彼の病にそれぞれ二三の診断を下した。――胃酸過多、胃アトニイ、乾性|肋膜炎《ろくまくえん》、神経衰弱、慢性結膜炎、脳疲労、……
 しかし彼は彼自身彼の病源を承知してゐた。それは彼自身を恥ぢると共に彼等を恐れる心もちだつた。彼等を、――彼の軽蔑してゐた社会を!
 或雪曇りに曇つた午後、彼は或カツフエの隅に火のついた葉巻を啣《くは》へたまま、向うの蓄音機から流れて来る音楽に耳を傾けてゐた。それは彼の心もちに妙にしみ渡る音楽だつた。彼はその音楽の了《をは》るのを待ち、蓄音
前へ 次へ
全15ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング