「ケルトの薄明」より
THE CELTIC TWILIGHT
ウィリアム・バトラー・イエーツ William Butler Yeats
芥川龍之介訳

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)揺曳《えうえい》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)けれ共|忽《たちまち》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#ローマ数字1、1−13−21]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)とう/\櫃《ひつ》を見つけたので
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−

       ※[#ローマ数字1、1−13−21] 宝石を食ふもの

 平俗な名利の念を離れて、暫く人事の匆忙を忘れる時、自分は時として目ざめたるまゝの夢を見る事がある。或は模糊たる、影の如き夢を見る。或は歴々として、我足下の大地の如く、個体の面目を備へたる夢を見る。其模糊たると、歴々たるとを問はず、夢は常に其赴くが儘に赴いて、我意力は之に対して殆ど其一劃を変ずるの権能すらも有してゐない。夢は夢自らの意志を持つて居る。そして彼方此方と揺曳《えうえい》して、其意志の命ずるまゝに、われとわが姿を変へるのである。
 一日、自分は隠々として、胸壁をめぐらした無底の大坑を見た。坑は漆々然として暗い。胸壁の上には無数の猿がゐて、掌に盛つた宝石を食つてゐる。宝石は或は緑に、或は紅に輝く。猿は飽く事なき饑を以て、ひたすらに食を貪るのである。
 自分は、自分がケルト民族の地獄を見たのを知つた。己自身の地獄である。芸術の士の地獄である。自分は又、貪婪《どんらん》止むを知らざる渇望を以て、美なる物を求め奇異なる物を追ふ人々が、平和と形状とを失つて、遂には無形と平俗とに堕する事を知つた。
 自分は又他の人々の地獄をも見た事がある。其一つの中で、ピイタアと呼ばるゝ幽界の霊を見た。顔は黒く唇は白い。奇異なる二重の天秤の盤《さら》の上に、見えざる「影」の犯した悪行と、未行はれずして止んだ善行とを量《はか》つてゐるのである。自分には天秤の盤《さら》の上り下りが見えた。けれ共ピイタアの周囲に群つてゐる多くの「影」は遂に見る事が出来なかつた。
 自分は其外に又、ありとあらゆる形をした悪魔の群を見た。魚のやうな形をしたのもゐる。蛇のやうな形をしたのもゐる。猿のやうな形をしたのもゐる。犬のやうな形をしたのもゐる。それが皆、自分の地獄にあつたやうな、暗い坑のまはりに坐つてゐる。そして坑の底からさす天空の、月のやうな反射をぢつと眺めてゐるのである。

       ※[#ローマ数字2、1−13−22] 三人のオービユルンと悪しき精霊等

 幽暗の王国には、無量の貴重な物がある。地上に於けるよりも、更に多くの愛がある。地上に於けるよりも、更に多くの舞踏がある。そして地上に於けるよりも、更に多くの宝がある。太初、大塊は恐らく人間の望を充たす為に造られたものであつた。けれ共、今は老来して滅落の底に沈んでゐる。我等が他界の宝を盗まうとしたにせよ、それが何の不思議であらう。
 自分の友人の一人が或時、スリイヴ、リイグに近い村にゐた事がある。或日其男がカシエル、ノアと呼ぶ砦の辺を散歩してゐると、一人の男が砦へ来て地を掘り始めた。憔悴した顔をして、髪には櫛の目もはいつてゐない。衣服はぼろぼろに裂けて下つてゐる。自分の友人は、傍に仕事をしてゐた農夫に向つて、あの男は誰だと訊ねた。「あれは三代目のオービユルンです」と農夫が答へた。
 それから五六日経つて、かう云ふ話をきいた。多くの宝が異教の行はれた昔から此砦の中に埋めてある。そして悪い精霊《フエアリイ》の一群が其宝を守つてゐる。けれ共何時か一度、其宝はオービユルンの一家に見出されて其物になる筈になつてゐる。がさうなる迄には三人のオービユルン家のものが、其宝を見出して、そして死なゝければならない。二人は既にさうした。第一のオービユルンは掘つて掘つて、遂に宝の入れてある石棺を一目見た。けれ共|忽《たちまち》、大きな、毛深い犬のやうなものが山を下りて来て、彼をずたずたに引裂いてしまつた。宝は翌朝、再深く土中に隠れて又と人目にかゝらないやうになつて仕舞つた。それから第二のオービユルンが来て、又掘りに掘つた。とう/\櫃《ひつ》を見つけたので、蓋を擡げて中の黄金《きん》が光つてゐるのまで見た。けれ共次の瞬間に何か恐しい物を見たので、発狂すると其まゝ狂ひ死に死んでしまつた。そこで宝も亦土の下へ沈んでしまつたのである。第三のオービユルンは今掘つてゐる。彼は、自分が宝を見出す刹那に何か恐しい死方をすると云ふ事を信じてゐる。けれ
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング