利国さあたりもさうだが!」
「うん、そいだがあの家もこの景気で四人から五人食はせて行かんならんのだで、後家の腕ぢゃえらいことはえらいなあ!」
 同じやうな話がいつまでもくどくどと続けられて夜が更けて行った。
          三
 気がついて見るとこの部落にはやもめ暮しの者が多かった。去年の秋夫に死なれた森田の志津、春死なれた窪のおふじ、志津の南隣りの源吉も子供の秀ともう久しく独り暮しである。源吉の女房はお咲と云って、もと吉野屋に、茶屋女をしてゐる時一緒になったので眉の細い一寸美い女だった。源吉に稼がしてのらくらしてゐる事が多かった。
 それが旅渡りの仕立屋の職人といい仲になって真昼間ふざけ散らしてゐた。源吉が漸っと気付いて一悶着起きた。源吉が目の色|変《か》へて男の宿の平吉の家へ飛び込んだ時はさすがに二人共震へ上った。
「源公も意久地が無いぢゃないか。二人居るとこへ飛び込んでよ、金毘羅の野郎怖じけりゃがって、五尺下って話せって頼んだら源公は五尺ちゃんと引き下ったちふぞ……思ひ切り打ちのめして遣りゃあよかったものを!」
 平吉から聞いた新蔵はさう云って憤慨した。
 讃岐の生れだと云ふその職人の事をみんなは金毘羅の符号で呼んだ。金毘羅はぢきに村を出て行ったが、間もなくお咲も乳呑児を捨てて置いて逃げ出して了った。金毘羅と一緒になるのだらうと誰も思ったがさうではなくて、又どこかで茶屋女になった噂だった。「あんな山の中の貧乏暮しはもう懲り懲りした」と、迎へに行った源吉の叔父にお咲は平気で云ったさうだ。
 あんな性根の腐った女は思ひ切って、誰か貰へと誰も勧めて見たが、源吉は深い未練があるらしく帰ってくる日を待ってゐるやうだった。
「誰の子だかも知れもせんに、よく源さは世話をする……」いつも小薩張と洗った着物を着せられてゐる秀を見ると女房達はよくさう云った。
「似たとこがあるで子ずらよ!」
「ちょっとも似たとこが無いぢゃないかな! あの子は! お咲さ酷似《そっくり》の顔しとる!」
 そんな話もたまには出た。父親の穿鑿と云ふものは割合寛大に置かれてゐるものだ。詳細に穿鑿して行くと思はぬ処に当り障りの出来る事が有った。蔭口と云ふものは云ったり云はれたりするものである。
 源吉のその又隣も独り者の甚太爺の家である。隣と云っても山と谷とで五丁も隔ってゐる。甚太爺は枯木一束くくるにも一糸乱れずといふ風にくくらねば気が済まぬ質で、それを整然と炭焼小屋同然の家のまわりに積みあげて置くのが自慢だった。
 もっとも近頃枯枝一本拾ふ山もなくなって、吉野屋や医者の家へ持って行って売るものを作るのに苦労してゐるやうだが甚太爺は若い時から一度も女房は持たなかった。何か話しかけると手を振って笑ってゐる。ひどい聾だから聾甚太で通って来た。
 小作もせず年中|日傭《ひよう》取りだから賃取り甚太といふ名もついてゐる。この前の選挙の時には、甚太も五十銭貰って一票入れに行って来た。
「お爺め、片手出して見せるから、五両貰ったかと思って俺ァびっくりした……」
 選挙でいい稼ぎをした連中はさう云って笑った。
 部落の南端れの増乃後家は此頃景気が好ささうな噂だった。十五年から連添った亭主に愛想を尽して別れてからずっと独りでゐた。とや角噂を立てられる年増だったが三年程前、三河者の徳次を後釜に家へ入れた。男の方が二十の余も年下だったから娘の婿に丁度好い位で、みんな蔭では魂げて了った。徳次は天保銭の方だったが馬鹿力が有って人の三人前は働いたから「うまくくはへ込んだ!」と云ふ事だった。
 去年の秋のお祭の時に酒を出して耕地の衆に「お頼み申します」と挨拶を入れたので、それで正式のものとなった。
 徳次が入ってから、蚕も大取りを始めるしこの冬、物置も建てたりした。
 娘の貞子は体が弱いと云って製糸へも行かずぶらぶらしてゐた。器量がいいので注目の的だった。
「そいでが貞子さも仕事をさせて見ると厭ァになるぞ! 飾り物にして置くにゃァいいかも知らんが!」
 青年達はそんな事を云って笑ふ時が有った。
 貞子はこの頃看護婦になるとか云って町の方へ行ってゐた。帰って来る度に垢抜けて美しくなって来た。
 日吉のお絹姉妹は一番運が悪かった。二人共もう死んで了った。妹のおたつは若い頃に家を出て旅を流れて歩いてゐたが、男の子一人連れて帰って来るなりどっと肺病が重くなって死んで行った。お絹も若い時は評判女の浮名を流したが、一度亭主を持ってぢき別れて了ってから森田の大旦那の妾のやうな暮しをしてゐた。年増になってもどこか仇っぽいところが有って、森田の若主人とも関係のあるやうな噂も有った。山の奥の一軒家におたつの遺児の清司と二人住んでゐた。そのお絹が一昨年の秋ふっと気が変になって了った。一日中部屋の壁に向って佇んでゐる
前へ 次へ
全15ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
金田 千鶴 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング