すと思えば想像がつく。真に安全だが楽じゃなさそうだ。これから少し行くと賽の河原に出る。岩の上をスキーで歩かされた。やがて尾根に出た。猛烈な風だ。寒いの寒くないの、夏でも寒そうなところだもの、とてもやり切れぬ。見ると米沢の盆地が一面に見渡せる。遙か遙か先に山のかげに平らなところが見える。地図のようだ。上杉のところだなと思いながら眼界の広い寒い景色を眺めた。これから山の中腹を右手に行くとやがて先頭が止った。いよいよ下るのだなと思っているとウインクレル氏の姿がスーとばかり山の下に消えて行く。先はどんなだかちょっと見当がつかない。何しろスキーの後を追って滑り出した。一つの山を曲りながら下りるとウ氏の姿が下に小さく見える。大変長い傾斜だと喜ぶうちにスキーは刻々に速度をまして行く。スキーの跡はS字形にうねって下りて行っているが、大変な速さになると曲り切れなくなった。それでもまっすぐに行っては悪いと思うから少しなりともS字を画こうと努力するとたちまち一間ぐらいはねとばされた。今度は怒ってまっすぐに下りた。速いの速くないの風がうなっている。たちまち先頭の止っているところにきた。やむを得ず自己流の杖をつ
前へ
次へ
全28ページ中19ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
板倉 勝宣 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング