何分よろしく。」と、新子が再び立ち上って挨拶すると、
「お初《はつ》に。お名前はおききしていました。」と、さすがにかるい愛想笑いを見せた。
「どうぞ、勤めさして頂きたいと存じます。」と、新子がいうと、
「はあ。」何かふくみのあるような返事である。
「路子のお友達だし、いいだろう。」と、準之助氏がとりなしてくれると、
「ええ。それは、結構なんですの。でも、家庭教師として、家へ来て頂くとすれば、路子さんのお友達だからといって、ご遠慮ばかりしていられないところも、出来ますから。」
 新子は、急にこの美しい応接間に在って、大きな蛾《が》をでも見つけたように、襟元寒い思いがした。物を云うとき何か、一ひねりしてみないと気のすまない性格だろうか、このような言葉は初対面の折になど、云わなくてもよい、いやがらせであると思って、気持がわるくなりかけたが、ここが路子の注意だと思い、
「はあ。どうぞ、万事奥さまのお指図どおり出来るだけの努力を致したいと思います。」出来るだけ素直に、出来るだけほがらかに答えた。

        五

 新子が出来るだけ、下手《したで》に出ての哀願に、夫人はニコリともせず、
「はあ。宅とも、よく相談しまして、二、三日内に、ハッキリしたお返事をいたします。」と、どこか打ちとけない返事であった。
 もう、すっかり定《きま》ったことと安心していた新子は、急に、夫人の手で三、四尺|後《うしろ》へ、押しのけられたような気持であった。
 新子は、急にバツがわるく路子か準之助かが、何か一言取りなすような言葉をはさんでくれることを望んだが、二人とも何ともいってくれなかった。
「では、何分よろしく。」
 新子は、自分の身が、みじめに感ぜられ、モジモジしながら、暇《いとま》を乞おうとしている機先を、夫人は見事に制して、
「まあ。およろしいじゃありませんか。食事の用意を申しつけてありますから、路子さんや子供と一しょに召し上って下さいませ。私も、ご一しょだといいんですけれど、ちょっとこれから、外出致しますから、あしからず。」といいさして優美に腰を浮かせると、新子が眼のやりばにこまったほど、色っぽい眼差しで、夫君を見おろして、
「じゃ、貴君《あなた》、私は行って参りますから。」と、やさしく、しかし、誇りかに挨拶すると、子供達の方には眼もくれず、部屋を出て行ってしまった。
 子供達は、それでも急いで母の後を追った。
(なるほど、これは相当なものだ!)と、新子は思った。もう自分を雇ってくれることが定っていながら、二、三日の内に通知するなどいうのは、何事にも勿体ぶろうという夫人の趣味であろう、と新子は見てとった。
 それから、新子を晩餐《ばんさん》に招じておいて、それを路子や良人への目つぶしにして、スラリと外出してしまうなど、心得たものであると思うと、新子は、これは、路子のいった通り、生やさしいご主人でないと思った。
 自分に会うために、着物を著換《きか》えたのだろうと思ったことなど、たいへんなうぬぼれだった。
 それに第一、日曜の晩に、良人と子供とを放りぱなしにして、外出する! 普通の奥さまには、とても出来そうもない芸当を、アッサリと、威厳と自信とに充ち、優美な態度を崩さずに敢行する、それは新子にとっては、一つの驚異だった。
 だが、それを見送って、のどやかに眉一つ動かさずにいる準之助氏の態度も、落着いたものだった。(こんなことに馴れ切っているのかしら、それとも止《や》むを得ぬ外出先なのだろうかしら)などと、新子は去った夫人と残っているご良人《りょうじん》とのことを等分に考えていた。
 そのとき、食事を知らすらしい支那風の銅鑼《どら》が鳴りひびいた。
「じゃ、路子、南條さんを食堂へ案内してあげなさい。」と、準之助氏が面《おもて》を吹いて寒からず楊柳の風といったような、おだやかな声でいった。
[#改ページ]

  姉の愛人




        一

 家を一足出ると、ストッキングに開いている穴のことなどはすっかり忘れて、美和子がうきうき[#「うきうき」に傍点]と、訪ねて行った先は、四谷からはさほど遠くない原宿であった。
 その昔、下町の華族女学校といわれたほど、校風も生徒も華手《はで》である美和子の女学校は、お友達もみな相当の、お金持の家の娘ばかりであった。
 美和子の親友相原珠子の家も、日本橋の大きな海産物問屋で、原宿の住居も新築のすばらしい邸宅である。
 日本間にすれば、三、四十畳も敷けそうなサロンに、この天気の悪いのにお客が十人近く集まっていた。ほとんどクラス・メートばかりなので美和子は、はればれと、
「今日《こんち》ア。」と、おどけて、珠子のいるソファにトンと腰をおろした。
「美坊《みいぼう》、おそいんだもの。心配したよ。どうしたのさア。
前へ 次へ
全108ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング