楽だつた。彼等は、屹度《きつと》声高に、喋り散らしたり、何かを食べ散らしたり、無作法に振舞つたりすることに依つて、現在以上に信一郎の心持をいら/\させたに違ひなかつたから。
 日は、深く翳つてゐた。汽車の進むに従つて、隠見する相模灘はすゝけた銀の如く、底光を帯《おび》たまゝ澱んでゐた。先刻《さつき》まで、見えてゐた天城山も、何時の間にか、灰色に塗り隠されて了つてゐた。相模灘を圧してゐる水平線の腰の辺りには、雨をでも含んでゐさうな、暗鬱な雲が低迷してゐた。もう、午後四時を廻つてゐた。
『静子が待ちあぐんでゐるに違ひない。』と思ふ毎に、汽車の廻転が殊更遅くなるやうに思はれた。信一郎は、いらいらしくなつて来る心を、ぢつと抑へ付けて、湯河原の湯宿に、自分を待つてゐる若き愛妻の面影を、空《くう》に描いて見た。何よりも先づ、その石竹色に湿《うる》んでゐる頬に、微笑の先駆として浮かんで来る、笑靨《ゑくぼ》が現はれた。それに続いて、慎ましい脣、高くはないけれども穏やかな品のいゝ鼻。が、そんな目鼻立よりも、顔全体に現はれてゐる処女らしい含羞性《シャイネス》、それを思ひ出す毎に、信一郎自身の表情が、たるんで来て、其処には居合はさぬ妻に対する愛撫の微笑が、何時の間にか、浮かんでゐた。彼は、それを誰かに、気付かれはしないかと、恥しげに車内を見廻はした。が、例の仏蘭西《フランス》の少年が、その時、
「|お母親さん《マヽン》!」と声高に呼びかけた外には、乗合の人々は、銘々に何かを考へてゐるらしかつた。
 汽車は、海近い松林の間を、轟々と駆け過ぎてゐるのであつた。

        二

 湯の宿の欄干に身を靠《もた》せて、自分を待ちあぐんでゐる愛妻の面影が、汽車の車輪の廻転に連れて消えたりかつ浮かんだりした。それほど、信一郎は新しく婚した静子に、心も身も与へてゐたのである。
 つい三月ほど前に、田舎で挙げた結婚式のことを考へても、上京の途すがら奈良や京都に足を止めた蜜月旅行らしい幾日かの事を考へても、彼は静子を獲たことが、どんなに幸福を意味してゐるかをしみ/″\と悟ることが出来た。
 結婚の式場で示した彼女の、処女らしい羞しさと、浄らかさ、それに続いた同棲生活に於て、自分に投げて来た全身的な信頼、日が経つに連れて、埋もれてゐた宝玉のやうに、だん/\現はれて来る彼女のいろ/\な美質、さうしたこと
前へ 次へ
全313ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング