他の一人 同心なら、同心の印に加担人一人を出せ。不同心ならすぐこの家を叩き壊す。その方たちを打ち殺す。どちらじゃ。
おきん (震えながら)へえい、へえい。同心でございますとも。わしたち小百姓には、救いの神様でござります。ありがとうございます。おありがとうございます。加担人を出しますとも。(牛小屋の前へ進み戸を開ける)おお、甚兵衛、お前、そなな所へ隠れていないで出てこいや。何も恐いことありゃせん。わしたちの難渋を救うて下さる神様じゃ。早う出てこい。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから4字下げ]
(甚兵衛の手を掴んで引きずり出す)
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
おきん さあ! これを持ってな。このお方たちの後からついて行け!
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから4字下げ]
(竹槍と炬火を渡す)
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
甚兵衛 わしは恐い。わしは恐い。
おきん 何をいうぞ。お前、ぐずぐずいうたら、竹槍で突き殺されるぞ。(竹槍を強いて押し付けながら)はよう、しっかり持たんけいな。
甚兵衛 わしゃ
前へ 次へ
全52ページ中20ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング