みは破られて[#「破られて」は底本では「破らてれ」]しまった。
まもなくルパンは起き上り、死んだレイモンドを軽々と背に負うた。
「行こう!ヴィクトワール。」
「行きましょう。」と老婆がそれに従う。
「さようなら、ボートルレ君!」
ルパンと乳母の姿は海岸の方へ寂しく消えていった。
[#地付き](おわり)
底本:「小學生全集第四十五卷 少年探偵譚」興文社、文藝春秋社
1928(昭和3)年12月25日発行
※「旧字、旧仮名で書かれた作品を、現代表記にあらためる際の作業指針」に基づいて、底本の表記をあらためました。
その際、以下の置き換えをおこないました。
「彼奴→あいつ 彼方→あっち 貴方・貴女→あなた 或→ある 或は→あるいは 如何→いか 不可ない→いけない 一層→いっそう 一杯→いっぱい 否→いや 愈々→いよいよ 中→うち お出で・御出で→おいで 大方→おおかた お蔭→おかげ 反って→かえって か知ら→かしら 微か→かすか 可なり→かなり 兼ね→かね 彼の→かの かも知れ→かもしれ 位→くらい・ぐらい 呉れる→くれる 此奴→こいつ 御ざる→ござる 毎→ごと 御らん→ごらん 今日は→こんにちは 流石→さすが 左様→さよう 更に→さらに 然し→しかし 然も→しかも 頻りに→しきりに 暫く・暫らく→しばらく 失敗った→しまった ずい分→ずいぶん すぐ様→すぐさま 即ち→すなわち 是非→ぜひ 其奴→そいつ 密と→そっと その内→そのうち 大層→たいそう 大抵→たいてい 大分→だいぶ 大変→たいへん 沢山→たくさん 只・唯→ただ 忽ち→たちまち 多分→たぶん 給え→たまえ 段々→だんだん 丁度→ちょうど 一寸→ちょっと 遂に→ついに (て)上げ→あげ (て)行→い (て)頂→いただ (て)置→お (て)来→き・く・こ (て)参→まい (て)見せ→みせ (て)見→み (て)貰→もら 何処→どこ 尚→なお 仲々→なかなか 何故→なぜ 成る可く→なるべく 成程→なるほど 許り→ばかり 筈→はず 判然→はっきり 酷く→ひどく 一先ず→ひとまず 可き→べき 程→ほど 将に→まさに 先ず→まず 益々→ますます 迄→まで 侭→まま 間もなく→まもなく 見たい→みたい 見る見る→みるみる 勿論→もちろん 尤も→もっとも 最早→もはや 様に→ように 漸く→ようやく 他所→よそ 等
前へ
次へ
全63ページ中62ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング