先生がお帰りになってからだってあなた達、随分、調子にのってお喋りしてるようよ。
あさ子 母さん大概|傍《そば》にいるじゃないの。
真紀 いない時のことよ。
あさ子 いない時だって、おんなし。
真紀 昨日はお天気だったが明日は雨だろう、とか、家の二階の梯子段《はしごだん》は十二段だけれどあんたんところは何段ですって話だの、そんな話ばかりかい。
あさ子 そんなに何時も何時もお天気の話ばかり、しやしない。
真紀 あなたのは、大概そのへんよ。
あさ子 (睨む)まあ。
[#ここから3字下げ]
あさ子、指先で眉を撫でつける、之で三度目くらい。真紀、真似る。
[#ここで字下げ終わり]
あさ子 母さん!
真紀 私が言うのよ、それは。わるい癖よ。
あさ子 憚《はば》かりさま。
真紀 いくつだい、収さん。
あさ子 (拗《す》ねて)しらない。
真紀 二十、四?
あさ子 三。
真紀 じゃ、一つ下ね、あなたより、そうは見えないねえ。
あさ子 老《ふ》けてみえる方ね。
真紀 男はその方がいいんだよ。
あさ子 女は?
真紀 女はあなた、(気を換えて)莫迦《ばか》なことを訊《き》くものじゃない。何時だってそれよ、あなたは。(間、一寸|躊《ためら》った後)あなた、此の間、よし子さんのところへお招《よ》ばれして行ったね、お祭とかで。
あさ子 え。
真紀 あの時、何方《どなた》かに会ったあすこで。
あさ子 いいえ。
真紀 そう。
あさ子 よし子さんのお兄さんって、あんな方あたししらなかった、あの時迄。
真紀 会ったのかい。その方に。
あさ子 鈴木内科へ出てらっしゃるんですって。
真紀 弘さんて方だね。
あさ子 あら母さん知ってるの?
真紀 そりゃ……あなたの知らないことで私の知ってることだってあるさ。
[#ここから3字下げ]
間。
[#ここで字下げ終わり]
真紀 (何か云いそうにする)
[#ここから3字下げ]
収、黙って静かに入る。痩せた学生。二十三。
[#ここで字下げ終わり]
あさ子 来た来た。
真紀 (驚いて振返る)あら。
[#ここから3字下げ]
収、笑って一寸頭を下げる。
[#ここで字下げ終わり]
真紀 なんです、あさ子。来た来たって何?
収 兎を追い出してるつもりですよ、おばさん。
真紀 ほんと。失礼よ。
あさ子 (大きな声で笑う)
収 怪《け》しからんね。他人が入ってくると、いきなりげらげら笑
前へ 次へ
全19ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
森本 薫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング