そ最初からあからさまに事情を打ち明けたら、こっちもまた分別のしようがあったかも知れなかったが、ひたすらに御家の外聞という事ばかり考えていた雪野は、何事も秘密ずくめで相談をまとめようと焦《あせ》っていた為に、こっちの疑いはいよいよ深くなった。おまけに横合いからお俊のように偽迎いがあらわれた為に、事件はますます縺《もつ》れてしまった。
そのわけを聴いてみると、半七も気の毒になった。子ゆえに狂う母の心と、その母を取り鎮めようと努めている家来どもの苦心と、それに対しても余りに強いことも云われない破目になった。
三畳の隠れ家からお蝶はそろそろ這い出して来た。かれは貰い泣きの眼を拭きながら云った。
「これで何もかも判りました。阿母《おっか》さん、わたくしのような者でもお役に立つなら、どうぞそのお国へやってください」
「え。ほんとうに承知して行ってくださるか」と、雪野はお蝶の手をとって押し頂かないばかりにして礼を云った。
明月は南の空へまわって来て、庭から家のなかまで一ぱいに明るく映《さ》し込んだ。
「おふくろもとうとう承知して、娘を奉公にやることに決めましたよ」と、半七老人は云った。
「そ
前へ
次へ
全36ページ中34ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング