右の手首をしっかりつかんで云いました。
「おい。お前は森の中の昆布《こんぶ》採りがいやになってこっちへ出て来た様子だが、一体これから何が目的だ。」
 ネネムはこれはきっと探偵《たんてい》にちがいないと思いましたので、堅《かた》くなって答えました。
「はい。私は書記が目的であります。」
 するとその男は左手で短いひげをひねって一寸考えてから云いました。
「ははあ、書記が目的か。して見ると何だな。お前は森の中であんまりばけものパンばかり喰ったな。」
 ネネムはすっかり図星《ずぼし》をさされて、面くらって左手で頭を掻《か》きました。
「はい実は少少たべすぎたかと存じます。」
「そうだろう。きっとそうにちがいない。よろしい。お前の身分や考えはよく諒解《りょうかい》した。行きなさい。わしはムムネ市の刑事だ。」
 ネネムはそこでやっと安心してていねいにおじぎをして又町の方へ行きました。
 丁度一時間と六分かかって、三ノット三チェーンを歩いたとき、ネネムは一人の百姓のおかみさんばけものと会いました。その人は遠くからいかにも不思議そうな顔をして来ましたが、とうとう泣き出してかけ寄りました。
「まあ、ク
前へ 次へ
全61ページ中14ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング